4年生 自由参観 音楽「せんりつのとくちょうをかんじとろう」
旋律の特徴を感じながら、歌を歌ったり、リコーダーで演奏をしたりしました。
【4年生】 2022-10-13 20:21 up!
5年生 自由参観 国語「カンジ―博士の暗号解読」
同音異義語の漢字をつかった暗号文をグループで読み、解読しました。グループで、とても仲良く話し合う様子が見られました。
【5年生】 2022-10-13 20:06 up!
5年生 自由参観 社会「くらしをささえる工業生産」
身の回りの工業製品について、気づいたことや考えたことを交流しました。工業製品を分類すると、様々な工業製品がありました。気づいたことや疑問から、学習問題をみんなで設定しました。
【5年生】 2022-10-13 20:04 up!
5年生 自由参観「図画工作」
アートカードを使って鑑賞の学習をしました。絵から感じたことや見つけたことを交流したり書いたりしました。発表をきくと、絵からとても深く考えた様子が伝わってきました。
【5年生】 2022-10-13 20:02 up!
3年生 自由参観 道徳「たっくんといっしょに」
「たっくんといっしょに」という絵本を基にして、友だちと仲良くするために大切なことを考えました。みんな、一生懸命考え、発表したり考えを書いたりすることができました。最後の先生のお話で、とても思いやりのある行動に感動した子どもたちが「やさしい」と言って自然に拍手を先生おくる場面もありました。
【3年生】 2022-10-13 19:59 up!
3年生 自由参観「体育」
体育では「エンドボール」をしています。ボールをパスして、ゴールまで頑張ってみんなで運んでいます。ゲームの途中は夢中で必死な姿が見られましたが、ルールを守ってゲームを楽しむことができました。勝っても負けても、チームで楽しみながら運動することができました。
【3年生】 2022-10-13 19:56 up!
3年生 自由参観 理科「地面のようすと太陽」
影を一日観察し、記録しました。影の場所がかわったことから考察し、太陽の動きについて話し合いました。実験結果から、しっかり考えることができました。
【3年生】 2022-10-13 19:54 up!
6くみ 自由参観 GIGA端末を使って「英語活動」
英語活動の最後には、「ビンゴ」をしました。GIGA端末を使って、英語ビンゴをしました。みんな、とても上手に端末を使って英語カードをならべることができました。
【6くみ】 2022-10-13 19:52 up!
6くみ 自由参観「英語活動」
英語を発音したり、カルタなど英語で遊んだりすることを通して、英語に親しみました。
【6くみ】 2022-10-13 19:50 up!
6くみ 自由参観「算数」
算数の学習をしました。1くみ、2くみ、それぞれで、一人一人の活動を大切にしながら学習をしました。お金カードを使って大きな数を表したり、GIGA端末を使ってミライシードに挑戦したりしました。
【6くみ】 2022-10-13 19:48 up!