![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:49 総数:522293 |
ほけんだより9月号
ほけんだより9月号を掲載いたしました。
今月のほけん目標 〜規則正しい生活をしよう〜 9月号の内容 *こんなことはないですか…? *いいこといっぱい、朝ごはん!! *自分でできる、けがの手当て など ↓↓下記をクリックしてご確認ください。 ほけんだより9月号 6年 音楽 リコーダーのテスト![]() ![]() 9月16日の給食![]() ![]() 4年 図工「お話の絵」![]() ![]() 3クラスそれぞれ本の内容は違いますが,こども達は悩みながらも丁寧に絵をかき進めています。 こだわって描いている子が多いので,完成が楽しみです! 4年 2学期も楽しく遊んでいます!![]() ![]() それでも,4年生は休み時間元気いっぱいに遊んでいます! 今は,ハンドベースボールやドッジボールが流行っています! 2年生 スポーツフェスティバルに向けて始動![]() ![]() 本番までにもっと上手にかっこよく踊れるように練習をしていきます。 スポーツフェスティバル当日までは練習等で体操服のしようがいつもより多くなります。洗濯等が間に合わない場合は、動きやすい服装(半袖半ズボンなど)を持たせてください。また、来週から運動場での練習が始まります。必ず赤白帽子・水筒を持たせてください。 スポーツフェスティバルに向けて![]() ![]() ![]() 9月14日の給食![]() 「さばのカレーあげ」は、カレー粉・料理酒・こいくちしょうゆの中にさばをつけこんで、米粉・片栗粉をまぶしてカリッと揚げました。カレー粉の香りがふわっと広がっています。 子どもたちは「いつものと違ってカレーの味がする」と言って久しぶりのカレー揚げを楽しんでしました。 2年生 ジュリーン先生とお話しました![]() ![]() ![]() "How are you?"とたくさんの友達やジュリーン先生にもあいさつをしていました。何回もチャレンジしている子どもたちがたくさんいました。難しくても何回もチャレンジしていて、1年生のころからステップアップしていましたね 9月13日の給食![]() 「鶏肉と野菜の煮つけ」には、5種類の食材を使用しています。鶏肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・三度豆です。彩りがきれいで、それぞれの食材のうまみもあわさっておいしくいただきました。 |
|