京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up13
昨日:57
総数:557517
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

かけ算【2年生】

 2年生の算数科の授業ではかけ算の初めの考え方である「○個の○つ分」という考え方を勉強しました。遊園地の乗り物に乗れる数を、数図ブロックを使いながら数えて子どもたちみんなで「○個の○つ分」と唱えていました。いよいよかけ算に入りますが、子どもたちが覚えられるようにゆっくり少しずつ進めていこうと思います。
画像1画像2画像3

【3年】理科「地面のようすと太陽」

画像1
理科の学習では、かげの様子を観察して、太陽がうごいていることを確かめました。太陽を見るときには遮光版を用いることを学んだ子どもたち。遮光版を用いて、いざ運動場へ。「わぁ、太陽ってほんとに丸いんや〜」「図鑑で見る惑星と同じや〜」と盛り上がっていました。

初めての遊具遊び

 体育の時間に「遊具遊び」をしました。遊具を使う時の注意事項を確認し、楽しそうに遊ぶ子どもたち。「見て!のぼれた!」「先生、こわいー!」「めっちゃ高い!」など思い思いのことを言いながら、楽しそうに活動していました。安全には十分注意して、遊ぶよう指導していきます。
画像1
画像2

SDGsってなんだ?

 6年生がSDGsについて体育館で動画やクイズ、劇などをして教えてくれました。難しい内容も1年生でもわかるように、ゴミ箱つくりなどの体験もさせてもらいました。自分たちにできることを知って少しでも実践できるといいなと思います。
画像1
画像2

何がいるかな?

 生活科の時間に学校で、生き物探しをしました。バッタやカエルを見つけては嬉しそうに報告してくれる子どもたち。きれいな葉や花を見つけて教えてくれた人もいました。次は四ノ坪公園で探します。
画像1
画像2

うみのかくれんぼ

 国語科の学習に時間に「うみのかくれんぼ」のクイズ大会をしました。かくれる場所やどんな風にかくれるかなどヒントを出しながら解き合いました。なんと、難しい名前の生き物もたくさんいるのに全問正解した人もいました。海の中にはかくれんぼ名人がいっぱいですね。
画像1
画像2

理科「かげのようすと太陽」

画像1
 普段何気なく見ている「かげ」は、時間が経つとどうなるのかについて学習しました。「かげ」はの西から北を通って東に動いていくということが分かりました。

【6年生】お話の絵

画像1
画像2
 お話を聞いて想像したことを絵に表しています。構図や配色を考えながら丁寧に色を付けています。

【6年生】服の力プロジェクト 1000枚突破!

画像1
画像2
服の力プロジェクトのご協力ありがとうございます。子どもたちは一生懸命服を回収しています。服の総数は1000枚を超えました。明日が回収最終日です。

【6年生】運動会に向けて

画像1
画像2
 運動会まであと2週間。音楽に合わせてフラッグや1人技の練習をしています!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp