京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up18
昨日:28
総数:686632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」
TOP

4年 算数 2けたでわるわり算の筆算

図や言葉を使って自分の考えを話す力がついてきたなと感じます。また、説明することが難しくても友達の意見を参考にしたり助け合いながら学習に取り組んでいます。

友達の意見や考えを聞くこと、知ることを楽しんでいきたいなと思います!
画像1
画像2

5年 対話の時間

画像1
画像2
画像3
 今週は「会ってみたい人」

 みんなで話した後は、みんなで交流しました。

 サッカー選手に次いでドラえもんが大人気でした。

5年 総合

画像1
画像2
画像3
 今日は天気にも恵まれ、稲刈りを行うことができました。

 ここまで準備を進めてくれた畑の先生方には感謝です。

 稲を刈り
 稲を結び
 稲を干す

 友達と協力してできました。

4年 音楽「せんりつのとくちょうを感じ取ろう」

画像1
画像2
学習発表会に向けての練習が始まりました。
3年生から始めたリコーダーでは高音が出せず苦戦していますが、あきらめずに挑戦しています。
スポーツフェスタに学習発表会、校外学習など行事が多い4年生ですがどんなことにも全力で楽しんで取り組んでほしいと思います。

5年 漢字小テスト

画像1
画像2
 漢字小テスト頑張っています。

 2学期の新出漢字となりました。
 1学期の2周目とは違い、覚えるのは大変ですが自主学習に磨きをかけて、自分のリズムを作りましょう。

 

4年 体育 スポーツフェスタに向けて

みんなで練習するのはとても楽しいですね!
画像1
画像2
画像3

5年 総合

画像1
画像2
画像3
 明日は稲刈り!

 どうやら台風一過、稲刈りが明日はできそうです!

 長ぐつ、長袖、長ズボン、赤白帽、軍手、タオル、水筒を忘れないようにして下さい。

 みんなで稲刈りしましょうね!

4年 体育 スポーツフェスタに向けて

学年でのスポーツフェスタに向けての練習が始まりました!

ダンスの振り付けは中間休みに練習していた成果が出ました。これからはさらにレベルを上げていきましょう。そして移動も新しく練習するのでテキパキとやっていきましょう!
画像1
画像2
画像3

おかえりなさい、6年生! 【星の子】

 16日の様子です。
 修学旅行に行っていた6年生が、星の子学級へと帰ってきました。4時間目は写真を見せながら、ホテルでの様子や食事、活動などについて紹介してくれました。後輩たちの良い目標になってくれたと思います。
 一人一人に、お土産まで用意してくれていました。どうもありがとう!
画像1
画像2

【6年】修学旅行(13)

画像1
画像2
画像3
 1泊2日の全行程を終え,無事に学校に帰ってきました。
 解散式では,お世話になった添乗員さんやカメラマンさんに感謝のお手紙を渡しました。
 お天気に恵まれ,学びと楽しみいっぱいの2日間でした。準備等,支えてくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/14 スポーツフェスタ
10/18 スポーツフェスタ予備日
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp