![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:114 総数:820353 |
3年 蓮花タイム「まちのステキになろう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 稲穂が垂れ下がるほど大きく成長していることに子どもたちは驚いていました。 また、田んぼの周りには様々な植物や、カエル、トンボなどの生き物が見られました。 11月の稲刈りが楽しみです。 3年生 総括考査1日目![]() ![]() ![]() ![]() 「学校来る前にも勉強してきた!」や「漢字が不安だなー」など、朝からみなそれぞれ総括考査への思いを伝えてくれました。 考査中はみな真剣な表情で問題に取り組んでいました。 1組 国語「音読発表会」その2![]() ![]() ![]() ![]() 「大きな声で読めていました」 「すらすら読めていました」 「聞こえやすい声でした」 など、音読発表でよかったところを言い合いました。 1組 国語「音読発表会」その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音読発表会をしました。 普段は一緒に学習しないグループでの合同発表会です。 詩の音読、絵本の音読、作文の発表、物語の音読。 それぞれのがんばりの成果を発揮することができました。 2年生 咀嚼チェックガムを使用した食に関する指導について1組 5〜9年生 総括考査 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 5〜9年生 総括考査![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 蓮花タイム『向島秀蓮ヒストリア』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月の秀蓮フェスティバル・文化の部では“向島の歴史”について、それぞれでテーマを設定して発表してもらう予定です。目指せ!向島歴史博士! 6年生 総括考査本番!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日で国語と社会の2教科が終わり、明日は算数の1教科のみです。今日の家庭学習もがんばってきてくださいね! 令和4年度 向島秀蓮小中学校 研究発表会のご案内(2次案内) |
|