京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up12
昨日:58
総数:497527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

体育授業参観 6年生

6年生の種目は

100m走

集団演技 〜我夢謝楽〜 です。
画像1画像2

体育授業参観 5年生

5年生の種目は

100m走

Raising flag 〜空高く〜 です。
画像1画像2

体育授業参観 4年生

4年生の種目は

100m走

心を結んで 輝け!ロックソーラン です。
画像1画像2

体育授業参観 3年生

3年生の種目は

80m走

羽束師祭 〜2022〜 です。
画像1画像2

体育授業参観 2年生

2年生の種目は

80m走

なかま 〜めざせ!HERO〜 です。

画像1画像2

体育授業参観 1年生

1年生の種目は

50m走

ダンス「アンダー・ザ・シー 〜玉入れ〜」です。
画像1画像2画像3

体育授業参観の実施について

 令和4年10月12日,体育授業参観を実施致します。

 今年度の体育授業参観は,新型コロナウイルス感染症への対策もあり,学年毎に競技時間を分けて行います。保護者の方の参観は,密を避けるため「入れ替え制」としますので,ご協力のほどよろしくお願いいたします。

1年生… 9:00〜 9:30  2年生… 9:45〜10:15 
3年生…10:45〜11:15  4年生…11:30〜12:00
5年生…13:30〜14:00  6年生…14:15〜14:45

※ひまわり学級はお子さんの学年で競技を実施。
・ご自身のお子様の競技・演技終了後は,速やかにお帰り頂きますようご協力お願いします。
・各学年の競技・団体演技の内容や児童数の都合上,時間が前後することがあります。ご了承ください。
・体育授業参観以外の時間は,教室で学習を行います。
下校時刻(1〜2年)14:50頃  (3〜6年)15:40頃

体育授業参観 予定通り実施いたします。

R4年10月12日(水)体育授業参観

1年生 9時〜9時30分

2年生 9時45分〜10時15分

3年生 10時45分〜11時15分

4年生 11時30分〜12時

5年生 13時30分〜14時

6年生 14時15分〜14時45分

以上の日程で予定通り実施いたします。

1年生 読み聞かせ

今日は読み聞かせに来ていただきました。
1・2・3組、みんながドキドキわくわく!
興味津々でお話の世界に聞き入っていました。

ありがとうございました!!
画像1

1年生 ☆体育学習発表会練習☆

画像1
画像2
画像3
体育学習発表会まであと数日となりました。
子どもたちに意気込みや見どころを聞いてみると,
「50m走は,こけても靴が脱げても最後まであきらめずに走りたい!」「ダンスはわかめの動きを見てほしいな。」「玉入れは全部入れるぐらい一生懸命投げたいな。」とやる気は十分な様子でした。
残りの練習をしっかり頑張って,成果を見てもらおうね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校教育方針

学校沿革史

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp