京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up8
昨日:15
総数:273068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

5年生 お話の絵 その2

画像1
画像2
画像3
とてもていねいです。

5年生 お話の絵 その1

画像1
画像2
画像3
急ピッチで進めています。構図や色彩など、よく考えていますね。

3年生 国語科 修飾語 その2

画像1
隣の友達と相談したり、クラスのみんなと交流し合ったりしながら、どの言葉を修飾しているかを考えました。

3年生 国語科 修飾語 その1

画像1
修飾語はなかなか難しいですが、子ども達はよく考えていました。

10月6日(木) ダンス☆タイム その3

画像1
来週には全校練習があります。そこまでに仕上げたいと思います。写真は、4年生の様子です。
画像2

10月6日(木) ダンス☆タイム その2

画像1
ダンスリーダーがていねいに教えてくれ、ダンスのクオリティが数段アップしてきました。写真は、2年生の様子です。

10月6日(木) ダンス☆タイム その1

画像1
毎週火曜日と木曜日の帯時間は「ダンス☆タイム」です。体育学習発表会に向けて、全校で取り組んでいます。写真は、1年生の様子です。
画像2

1年生 お話でてこい

5日(水)5校時に「お話でてこい」がありました。1年生は毎月この時間をとても楽しみにしています。子ども達は物語の世界に浸っていました。読書部の皆さん、いつもありがとうございます。
画像1
画像2

6年生 お話の絵をがんばってます その3

集中して制作を進めることができています。仕上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6年生 お話の絵をがんばってます その2

画像1
画像2
画像3
下描きを終え、水彩絵の具で色を塗っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育方針

学校だより

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

過年度学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp