![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:48 総数:527476 |
9月27日 4年生 〜式と計算の順序〜![]() 9月27日 4年生 〜式と計算の順序〜![]() 3年生 社会科「農家でつくられるもの」
26日に地域の農家の方の畑に見学に行きました。土作りから野菜が育って出荷するまで丁寧に教えていただきました。また,昔の山科の様子も教えていただきました。質問コーナーではたくさんの子どもが質問をして理解を深めていました。
![]() ![]() ![]() 本日の給食 9月27日(火)![]() ベーコンとポテトのかわりオムレツ 野菜のようふう煮 ベーコン・薄切りにしたたまねぎ・にんじん をいため蒸したじゃがいもを加え,たまごをいれ むし煮にしました。 ふわっとした食感を楽しんで食べられました。 9月27日 4年生 〜お話の絵〜![]() ![]() 9月27日 4年生 〜ごんぎつね〜![]() ![]() 5年 調理実習 「ゆでる1」![]() ![]() 沢山の工程がありましたがとても手際よく進める事が出来ました。「給食よりも自分達で作った方が美味しい!」という声も飛び出し、とても楽しい学習になったようです。 9月26日 4年生 〜茶色のこびん〜![]() 6年 百々リンピックに向けて
今日の6時間目に百々リンピックの係活動がありました!
それぞれの係で取組を進め、学校全体のために動いている姿が見られました! ![]() ![]() ![]() 本日の給食 9月26日(月)![]() 五目どうふ ほうれん草ともやしのいためナムル 百々リンピックの練習もそれぞれの クラスがんばっています。しっかり食べて 力いっぱいがんばってほしいです。 |
|