![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:471758 |
4ねん たいいくかさんかん (ひまわりがっきゅう)
しんけんに おどっているすがたが とても
かっこよかったです。 ![]() ![]() ![]() 4ねん たいいくかさんかん (ひまわりがっきゅう)
みんぶ ソーランぶしを おどりました。
![]() ![]() ![]() 4ねん たいいくかさんかん (ひまわりがっきゅう)
100めーとるそうを はしりました。
![]() ![]() ![]() 5ねん たいいくかさんかん (ひまわりがっきゅう)
5ねんせいは 100めーとるそうと
フラッグをしました。 そろっていると かんどうしました。 ![]() ![]() ![]() 6ねん たいいくかさんかん (ひまわりがっきゅう)
くみたいそう しゅうだんえんぎを しました。
![]() ![]() ![]() 6ねん たいいくかさんかん (ひまわりがっきゅう)
100めーとるそうを はしりました。
![]() ![]() ![]() 心をひとつに![]() ![]() 明日、本番です!
いよいよ、明日が体育科参観となりました。
みんなで力を合わせて、頑張ります! ![]() ![]() 3年食の学習![]() 「変身大豆とそのパワーを知ろう」を行いました。 児童は,5日間ですが学校や家で,大豆の魅力を伝えたり,大豆製品を食べたり,大豆料理を食べてビンゴをしました。 大豆のみりょくについて考え,家族に伝えよう。の内容の一部を紹介します。 「今日の学習で大豆には,いろいろなえいようパワーがあることが分かったし,大豆はいろいろな食べ物に変化していることが分かったよ。後,血や骨にとって良いんだって。大豆は畑の肉と言われているんだよ。大豆は少し苦手だけれど,がんばって食べるね。」 「今日は,大豆のべんきょうをしました。ちょっとにがてだから家でもちょっと大豆を食べさせてね。大豆は頭がよくなったり,体の様子をよくしたりするよ。お父さんもお母さんも大豆の良さが分かったら食べてね。」 4年 学級活動「野菜を食べよう」
野菜のはたらきについて、栄養教諭の先生と学習しました。「体の調子を整える」「ビタミンがふくまれている」など、色々なことを学ぶことができました。
学習したことを生かして、今日から4日間、毎日食生活をふりかえり、チェックシートに記入していきます。 ![]() ![]() ![]() |
|