![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:16 総数:371138 |
台風の目![]() ![]() 数人でバーを持って、コーンを回ります。 どちらの組も、ルールを守ってすばらしいチームワークでゴールできました。 80m走![]() ![]() 来週のスポーツフェスティバルでは、ゴールに向かって全力で走る子どもたちの姿をぜひご覧ください! 16日 4年生 外国語科「unit5」![]() ![]() 「自分もやってみたい!」とたくさんの子ども達が手を挙げています。 16日 4年生 学級活動「クラスを盛り上げよう」その2![]() ![]() 本番が楽しみです。 16日 4年生 学級活動「クラスを盛り上げよう」その1![]() はかりの使い方![]() ![]() 今日は「はかり」の使い方を知り、実際に目もりを読む練習しました。 1目もりが5グラムであることから、その物の重さが何グラムなのかを丁寧に読んでいました。 商店街との交流にむけて![]() ![]() 今日は「商店街を盛り上げるために、自分たちにどのようなことができるか」について話し合いました。 「校内新聞で商店街の魅力を発信する」「お店紹介のポスターをお店にプレゼントする」など、さまざまなアイデアが出てきました。 お話の絵![]() ![]() 「公園だったらこんなものもあるだろう。」「この人物だったら、こんなことをしていそう。」と、想像を膨らませながら描いていきました。 来週から色を塗っていきます。 どっちが重い?![]() ![]() 今日は、教科書についている付録の「てんびん」を使って、自分の持っている文房具の重さを比べました。「思っていたより〇〇が重たかった。」「手で持っただけでは分からなかったけれど、てんびんを使うとよく分かった。」と、重さについて、多くのことを発見していました。 また、新しい単位である「グラム」も学習しました。1グラムは一円玉の重さなので、「一円玉10個分なので10グラム。」と、文房具の重さをグラムで言い換えました。 15日(木) 4年生 算数「小数」その2![]() ![]() |
|