京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up9
昨日:336
総数:836699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

第3回テスト 3年生(1日目)

 台風が去りましたが、台風にも負けない勢いでテストを頑張っています。
画像1
画像2

第3回テスト 2年生(1日目)

 2年生も集中モードで取り組んでいます。
画像1
画像2

第3回テスト 1年生(1日目)

 今日から第3回テストが行われています。
画像1
画像2

第3回定期テスト1日目です。

画像1画像2
本日から第3回定期テストが始まりました。
朝からテストに向けて少しソワソワした様子でした。
1時間目の学習の時間では、3連休に頑張った成果を出せるように直前の見直し等をしています。

体育館換気窓の修繕

 体育館フロアにある換気窓を修繕しました。
 締まりが悪く不具合がありましたが、これからはスムーズに開閉ができます。
 これからも大切に扱ってください。
画像1
画像2
画像3

野球部秋季大会

 9月4日(日)から行われていた野球部秋季大会予選リーグが9月18日(日)に終了しました。
 七条中学校と合同チームで挑み、4戦行いました。
 残念ながら決勝トーナメント進出とはいきませんでしたが、要所要所でいいプレーがあり、きっと春の大会つながっていくと思います。


女子ソフトテニス部

 9月18日(日)四条中学校グラウンドにて女子ソフトテニス部団体戦が行われました。
 残念ながら決勝オーナメントへの進出とはいきませんでしたが、次に行われる個人戦でリベンジをしてください。


陸上部秋季大会

 9月17日(土)西京極陸上競技にて陸上部の秋季大会が行われました。
 男子では
 110mHで6位
 棒高跳で  6位
 女子では
 砲丸投で  5位
 と3種目で入賞してくれました。


重要 お知らせ

 台風14号が近畿地方を通過に伴い、発出されていた警報が解除されています。
 本日、午前1時46分 解除
 に伴い、本日の教育活動は
 通常通り行います。
 8時25分予鈴
 8時30分〜自主学習
 9時05分〜テスト開始
 1限 自主学習
 2限 英語
 3限 理科
 4限 国語

 下校は12時10分以降になります。

 警報が解除されましたが、まだまだ油断はできません。
 登下校には十分注意してください。

重要 お知らせ

画像1
 大型で非常に強い台風14号は、16日(金)正午現在、日本の南にあって、時速10キロで西北西に進んでいます。
 近畿地方はこの台風の影響を19日(月)・20日(火)に受ける可能性もあります。

 万が一、台風による警報等が発令された場合は下記のプリントに沿って学習活動を停止、延期していきます。
 (主に暴風警報が対象になります。)
 教育活動の時間割変更等が生じた場合についてはホームページ及びPTA・学校メールにてお知らせします。
(緊急の場合は20日(火)AM7時30分をメドにお知らせします。)
 ご確認よろしくお願いします。

台風等に対する非常措置について
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 学習確認プログラム1(全学年) 合唱練習8
10/12 学習確認プログラム2(全学年) 合唱練習9 和装教室(1年生) 部活なし
10/13 合唱練習10
10/14 合唱コンクール

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp