京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:72
総数:815341
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年山の家17 キャンプファイヤー

ほどよく日が暮れてきました!
いよいよキャンプファイヤーです。
レク係のみんなが熱心にリハーサルに取り組んでいます。

火の子たちもスタンバイOK!
画像1
画像2

6年山の家16 晩ごはん

きゅうりのお漬け物、揚げ餃子、ミニハンバーグ、野菜サラダをなん皿も平らげる元気もんがたくさんいましたよ!
画像1
画像2

6年山の家15 晩ごはん

2回目の食堂利用はかなりスムーズになりました。
結構暑かったので、水筒が空っぽになっている人がたくさんいました!
お腹もぺこぺこです。

お風呂上がりに、おいしい晩ごはんをいただきました!
画像1
画像2

6年山の家14 フライングディスクゴルフ

どの班も協力して,ほのぼの取り組んでいます。
村上先生と校長先生は本部でまったりながめています。
画像1
画像2
画像3

6年山の家13 フライングディスクゴルフ

小川にはまったフリスビーを
協力して、救出しました!
画像1
画像2

6年山の家12 ボルダリング

ボルダリングをしているプレイホールの外では
フライングディスクゴルフを楽しんでいます
ハナコロちゃんになりきり記念撮影!
画像1
画像2

6年山の家11 ボルダリング

スルスルっと登ります。
いろいろなコースにチャレンジです!
画像1
画像2

6年山の家10 ボルダリング

次々に登っていきます。
目標地点に達したら、タッチして降りてきます。
画像1
画像2
画像3

6年山の家9 ボルダリング

壁をのぼるのぼる!
手足を駆使して、ボルダリングに挑戦です。
画像1
画像2
画像3

6年山の家8 フライングディスクゴルフ

今日の活動はフライングディスクゴルフとボルダリングです。

冒険の森のフィールドアスレチックの予定でしたが、前日の雨で濡れており、滑る可能性があるため、ボルダリングに変更です。
班ごとに楽しく活動しています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 視力検査6年・なかよしの日2week
10/12 こじか号10:00・自由参観(全校5時間授業)・あいさつ運動・創立150周年記念キラキラ写真展
10/13 2年生まちたんけん・ALT・視力検査5年・あいさつ運動・創立150周年記念キラキラ写真展
10/14 松尾小学校創立150周年記念式典・視力検査3年・保健,安全の日・創立150周年記念キラキラ写真展
10/15 松尾小学校創立150周年記念式典・創立150周年記念キラキラ写真展
10/17 クラブ・教育実習開始・避難訓練・視力検査2年
地域
10/12 命のお話会
10/14 創立150周年記念前夜祭

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp