6年 スポーツフェスティバル係活動
6年生では、スポーツフェスティバルにむけて係活動の話し合いをしました。
子どもたちにとって、小学校生活最後のスポーツフェスティバルを大成功させるために、自分たちの出番だけでなく、係活動も頑張ります。
【6年生】 2022-10-05 18:09 up!
二十日大根のたねまき
生活科「ぐんぐんそだておいしいやさい」で植木鉢に二十日大根のたねまきをしました。
前に調べたことを生かして、
穴の深さや土のかぶせ方など、
気を付けて活動に取り組めました。
【2年生】 2022-10-05 18:08 up!
スポーツフェスティバルの練習
【1年生】 2022-10-05 18:08 up!
いくつ収穫できたかな?
収穫したさつまいもの数と重さを確かめました!大宮農園のべにあずまとそらいろ畑の鳴門金時と合わせて127個。重さは、なんと22.4キログラムでした!去年より倍ぐらい多く収穫できました!
【そらいろ】 2022-10-05 18:08 up!
水菜の種をまきました!
そらいろ畑の横に置いているプランターに水菜の種をまきました。じょうろで水をたっぷりやりました。
【そらいろ】 2022-10-05 18:08 up!
水菜の種をまきました!
今日は、プランターに水菜の種をまきました!小さい種で落とさないようにしました。
【そらいろ】 2022-10-05 18:07 up!
2年 生活
集めた材料を組み合わせて、遊びを考えました。前時までの遊んできた経験を生かして、楽しい遊びを考えています。次回、友達の考えた遊びで遊びたいと思います。
【2年生】 2022-10-05 18:07 up!
音読発表会をしよう♪
子どもたちが大好きな「お手紙」の学習。
学習の終わりに音読発表会をします。
お話を読んで想像したことを表現するために,いろいろな工夫を考えています。
【2年生】 2022-10-05 18:06 up!
式と計算の順序
今日は式と計算の順序について説明をしました。
だんだん説明が上手になってきました♪
【4年生】 2022-10-05 18:06 up!
かけ算をやってみよう♪
算数で「かけ算」の学習を始めました。
最初はブロックを使ってかけ算の仕組みについて考えています。
これから九九を覚えていきます。
しっかり覚えられるように頑張っていきます!
【2年生】 2022-10-05 18:06 up!