![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:70 総数:512249 |
3年生 研修旅行 3
バスレクが始まりました!!
恐竜博物館までのバスの時間を楽しんでいます ![]() ![]() 3年生 研修旅行 2
賤ヶ岳サービスエリアを出発しまた
途中工事渋滞があり予定より遅れていますが,みんな元気いっぱいです ![]() 3年生 研修旅行 1
3年生が本日から29日(水)まで北陸方面に研修旅行に行ってきます
さきほど,体育館にて3年生31名全員が集まり,出発式を行いました その後,元気よく見送りの先生たちに手を振りながら出発していきました 気を付けて,いってらっしゃい ![]() ![]() ![]() カフェしゅうどうより
カフェしゅうどうの営業時間のお知らせです
(但し,学校行事等で変更ならびに休業がある場合があります) 本日のケーキセット(夏みかんのチーズケーキとアイスコーヒー)です さっぱりとした味付けのチーズケーキにほんのりと苦みのあるコーヒーが絶妙にマッチして美味しかったです 皆さまのご来店お待ちしております ![]() ![]() 本日の「地域コミュニケーション」
本日の地域コミュニケーションの様子です
コミュニティサービスでは,学校の花壇に肥料をあげていました 東山サービスでは,観光案内の事前学習に取り組んでいました 食品サービスでは,真心を込めて接客の応対をしています ![]() ![]() ![]() 1年生 インターンシップ実習最終日 2
インターンシップ実習最終日でした
丁合,封入,封緘,ラベル貼り,箱折りなど様々な作業をしました まとめの会では挨拶や報告がしっかりできていると褒めていただきました ![]() ![]() 1年生 インターンシップ実習最終日 1
実習最終日の今日は,バスローブを畳みました
複雑な手順を一つ一つ確認しながら取り組むことができました この3日間で見えてきた自分の課題を次へのステップに繋げていきましょう。 ![]() ![]() 夏みかんジャムの作り方 動画
6月の初めに丸くて大きな夏みかんがたくさん届きました。
夏みかんは,ひとつひとつ丁寧に皮をむき,実と分け,じっくりと煮込みジャムになりました。 夏みかんをくださった方へのお礼を込めまして,夏みかんがジャムになるまでの動画とジャムを学校運営協議会の場をお借りして紹介させていただきました。その時の動画を載せています。 夏みかんのジャムが入ったケーキ(夏みかんのチーズケーキ・夏みかんのガトーショコラ)は校内のカフェしゅうどうで販売しております。お客様より美味しいと嬉しい感想も頂いています。みなさま,ぜひこの機会にカフェにお越しください♪ 夏みかんジャムの作り方 (1年生)インターンシップ実習
1年生インターンシップの様子です
元気なあいさつでスタートすることができました 山積みのタオルを全員で畳んだり,機械にタオルを流す作業をしたりしました 残り2日間も,職場の方の話をよく聞いて頑張ります! ![]() ![]() (1年生)インターンシップ実習
1年生インターンシップ実習が始まりました
封入,封緘作業やラベル貼り,箱折りなどをしました 1日中立ち仕事でしたが,全員最後まで頑張りました ![]() ![]() |
|