京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up50
昨日:45
総数:534418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

9月16日(金)文化祭 有志発表3

 出演者はこの日のために、放課後練習を続けてきました。
画像1
画像2
画像3

9月16日(金)文化祭 有志発表2

 みんなこの日のために、一生懸命練習してきました。観客もノリノリです。
画像1
画像2
画像3

9月16日(金)文化祭 有志発表1

 みんなが楽しみにしている、有志発表です。
画像1
画像2
画像3

9月16日(金)文化祭 吹奏楽部の演奏

 吹奏楽部の演奏です。素晴らしい演奏でした。
画像1
画像2

9月16日(金)文化祭 合唱コンクール4

 素晴らしい合唱コンクールでした。

 3年3・5組(Asian Dream Song)
 3年1・5組(〜旅立ちに寄せるメッセージ〜)
画像1
画像2

9月16日(金)文化祭 合唱コンクール3

 学年が上がるにつれて、歌唱のレベルも上がっていきます。

 2年2・5組(時の旅人)
 3年学年合唱(友)
 3年2・5組(〜拝啓、十五の君へ〜)
画像1
画像2
画像3

9月16日(金)文化祭 合唱コンクール2

 どのクラスも心を込めて歌っています。

 1年2組(変わらないもの)
 2年学年合唱(空駆ける天馬)
 2年1・5組(HEIWAの鐘)
画像1
画像2
画像3

9月16日(金)文化祭 合唱コンクール1

 2年ぶりに合唱コンクールも実施されました。

 全校合唱(校歌)
 1年学年合唱(さくら草)
 1年1組(マイバラード)
画像1
画像2
画像3

9月16日(金)文化祭 展示鑑賞2

 短時間でしたが、これまでの取り組みの成果をしっかり鑑賞できていました。
画像1
画像2
画像3

9月16日(金)文化祭 展示鑑賞1

 今日は文化祭当日です。8時45分から9時20分までが展示鑑賞の時間です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp