![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:84 総数:523087 |
修学旅行だより〜1日目8−宮島散策
行きのフェリーは,15分早い便に乗れたそうで,たっぷり自由時間を楽しめたそうです。宮島散策もうすぐ終了です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより〜1日目7−厳島神社
世界遺産・厳島神社に入りました。ティッシュを食べていた鹿を助けてあげる,心優しい生徒もいました。海や鹿や鳥,自然と壮大な神社にみんな感動して楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより〜1日目5−フェリー
フェリーで宮島に渡ります。青空が広がり,波も穏やかそうです。午後2時20分に宮島につく予定です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより〜1日目4−フェリーで宮島へ
小谷サービスエリアで昼食を済ませ,バスで宮島口に向かいました。バス内はレクで盛り上がっていたそうです。午後2時前に宮島口から,フェリーに乗ります。みんな元気です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行だより〜1日目3−車中から
渋滞や事故もなく,バスは順調に走っています。バスの中では,実行委員会の生徒が企画したレクで盛り上がっています。
一行は,予定より5分遅れの12時5分に,山陽自動車道・小谷サービスエリアに到着しました。広島の青空が広がるよい天気のもと,持参したお弁当を美味しくいただきました。朝早くから準備していただいたお家の方に感謝,です。体調不良者はなく,みんな元気にしています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより〜1日目2−バスで出発!
予定通り8時に,2台のバスに分乗し広島に向け出発しました。1・2年生の教職員に見送られ,2泊3日の修学旅行へと旅立っていきました。
主な行程は,1日目は広島県の宮島へ,2日目は広島市の平和記念資料館と広島県福山市のクレセントビーチでカッター体験,3日目は岡山県倉敷市美観地区班別研修と姫路セントラルパークを訪れます。 バスは,名神高速・山陽自動車道で西に向かい小谷サービスエリアで,昼食をとります。到着は12時の予定です。3日間とも天気は良さそうです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより〜1日目1−集合,結団式
おはようございます。5月18日(水),3年生は広島・岡山方面へ,2泊3日の修学旅行に出発します。昨年,一昨年は,方面や実施時期を2〜3回変更し,ようやく秋になんとか実施できたという状況でしたが,今年は予定通りに行えます。3日間とも天候にも恵まれそうで,幸先の良いスタートです。
今日は,朝7時30分に学校集合。まずは,体育館で結団式を行いました。校長先生のあいさつに続き,実行委員長総務部長・副部長の生徒からあいさつと修学旅行スローガンの発表がありました。今年のスローガンは「CONNECT〜全員の心を繋げて〜」で,協力して,お互いを尊重して,全員の心を繋げることが大切だという意味があります。学年全員で最高の修学旅行になるよう,頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 3年生,修学旅行前日指導
5月17日(火)6時間目,3年生は明日からの修学旅行に向けて,前日指導を行いました。体育館に集合し,校長先生が出張のため教頭先生からの一言の後,実行委員会総務部長の生徒からのあいさつがありました。学年の先生から諸注意に続き,旅行中の集合や点呼の仕方などの練習を行い,最後に学年主任の先生からの一言で,前日指導を終えました。
明日は,7時30分集合です。荷物が大きいので,余裕を持ってきてください。保護者の皆さまにも,朝早くからお弁当を用意していただくなど,お世話になります。明日からの3日間が皆さんにとって最高の修学旅行になるよう,準備をしっかりし,体調も整えてください。では,明日元気に登校してください! ![]() ![]() ![]() 1年生,校外学習を実施〜7
定刻より少し遅れて,午後3時前に,貸し切りバスで希望が丘文化公園をあとにしました。みんな元気で,大きなトラブルもなく,いい一日が過ごせたようです。このあとバスは洛西をめざし,校区内3か所(新林公団住宅前,境谷大橋,洛西高校前)で流れ解散となり部活動もありません。到着時間は,予定より少し遅れて,午後3時50分前後になりそうです。保護者の皆さま,是非お家でお子様から,今日の校外学習の様子をお聞きください。普段のお家で見る姿とは違う,お子さんの様子が見れるかもしれません。
![]() ![]() 1年生,校外学習を実施〜6
1年生校外学習は,最後のメニューです。引き続き体育館で,解団式と表彰を行いました。ここでも実行委員のみんなが頑張ってくれました。
![]() ![]() ![]() |
|