![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:165 総数:685616 |
平和セレモニー![]() ![]() 大太刀洗に到着![]() ![]() 博多駅到着![]() ![]() 出発しました。![]() 集合完了です。![]() 8/26(金) 3年生 頑張ってます!![]() ![]() ![]() 国語のブックトーク。美術の線のデザイン。。午前中は授業にも集中していました。あと数日、緊張感をもって過ごしてください。よろしくお願いします。 8/25(木) 選書会が行われました。![]() ![]() ![]() 被服室にて、図書室にどのような本を置いて欲しいか、皆さんで選ぶ選書会が行われました。被服室の至る所に書籍がならべてあり、昼休みや放課後に文化図書委員の人や有志のひと、そして教職員が希望する書籍に付箋を挟んでいきました。じっくり読む時間はとれないですが、皆さん真剣に選んでくれていました。 8/24(水)京都市生徒会サミット![]() ![]() 「学校の主役は、一人一人の生徒だ」という今年のテーマに沿って、話し合いがまとめられていきました。来年は、全員集まってできることを願います。 8/24(水)2学期が始まりました。![]() 引き続き、コロナの状況はきびしいものが続きますが、対策を講じて、様々な取組を進めていきたいことを伝えました。特に修学旅行に関しては、3年生の皆さんに、健康管理・体調管理に最善を尽くしてほしいと伝えました。ご家族の皆様におかれましても、ご協力よろしくお願いいたします。 私からは、アニメ「はじめの一歩」から「努力した者がすべて報いられることはないが、成功したものは、必ず努力している」という言葉を贈りました。2学期、皆さん一人ひとりの努力で、すばらしい行事を創り上げ、個人の進路の開拓にもつなげましょう! 「梅津愛〜家族愛のあるプラットフォームへ〜」を実現しましょう! ![]() 8/23(火) 明日は始業式です。![]() ![]() ![]() 1年 2年 3年 6組 1限 始業式 2限 英・社 国・英 国・英 国・数 3限 国 理・数 数・理 学活 4限 学 活 |
|