![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:166 総数:684154 |
10/7(金)余韻に浸りながらも・・![]() ![]() ![]() 朝、振り返りの学活を短時間行った後、6時間にわたり、しっかりと授業を行いました。特に3年生はゆっくりと余韻に浸っている時間はありません。授業での眼差しも真剣でした。切り替えてがんばって行きましょう! 1・2年生の皆さんで、この3連休に公式戦がある部活。サッカー、剣道、男女バレーボールの皆さん。頑張ってください。 11日(火)は学習確認プログラムテストと身体計測です。保護者の皆さまには、放映会を実施いたします。また、アンケートへのご協力、よろしくお願いいたします。 校長室前に・・6組制作のトトロが・・ 10/6(木)舞台発表3年![]() ![]() ![]() 学年合唱「群青」は、圧巻でした。皆さんの思いが大きな波となって、押し寄せてきました。すばらしかったです。この勢いで、進路開拓も頑張りましょう! 生徒会本部のコーナーでも、3年生はさすがのメッセージを送ってくれました。ありがとうございました。 3年生の合唱コンクールの結果は、金賞5組。銀賞3組でした。おめでとうございます。 合唱コンクールと舞台発表の様子は、11日(火)午前中に放映会にて公開いたします。よろしくお願いいたします。 放映会のご案内 10/6(木)舞台発表2年![]() ![]() ![]() 12日(水)には、梅津小・梅津北小の5年生と、このビデオを使って交流会を行います。楽しみですね。 2年生の合唱コンクールの結果は、金賞2・6組。銀賞1組でした。おめでとうございます。 10/6(木)舞台発表 1年![]() ![]() ![]() プレゼンテーションバトル「嵯峨・嵐山の合戦2022」と題して、クラスごとに嵯峨・嵐山地域を調べた内容を報告しました。ただの報告ではなく、鑑賞している3年生にGIGA端末を体育館に持ってきてもらい、終了後、すぐにFORMSで投票してもらい、優秀クラスを発表しました。ネット環境が混雑して、全員の投票とは行きませんでしたが、今後の発表のモチベーションを高めるのに役立つと考えます。1年生の皆さんの来年・再来年が楽しみです。 1年生、合唱コンクールの結果は、金賞2・6組。銀賞4・6組でした。おめでとうございます。 10/5(水)展示発表![]() ![]() ![]() 明日は文化祭、舞台発表です。8時50分〜9時に登校してください。 よろしくお願いします。 10/5(水)合唱コンクール(6)![]() ![]() 10/5(水)合唱コンクール(5)![]() ![]() ![]() トップは2・6組「手紙」そして、4・6組「花は咲く」続いて、3組「虹」。どの合唱もクラス一丸となって、美しいハーモニーを作り出してくれていました。 10/5(水)合唱コンクール(4)![]() ![]() 10/5(水)合唱コンクール(3)![]() ![]() 10/5(水)合唱コンクール(2)![]() ![]() |
|