京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up62
昨日:57
総数:282462
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜    

昼食

画像1
画像2
画像3
朝早くからご準備いただいたお弁当を、おいしくいただいています。

昼食

画像1
画像2
画像3
みんなでゲームを楽しんだ後は、お弁当をおいしく食べています。

意思疎通ゲーム

画像1
画像2
画像3
これから一緒に活動する7年生と意思疎通ゲームで仲を深めています。

チームビルディングゲーム

画像1
画像2
チームビルディングゲームの1つとしてフラフープを使ったゲームを楽しんでいます。

ヘリウムリング

画像1
画像2
グループに分かれてヘリウムリングをしています。

アイスブレイキング

画像1
画像2
入所式が終わり,プレイホールに移動しました。プレイホールでは,各グループに分かれてお互いがより仲良くなるため7年生が考えたゲームを楽しんでいます。

入所式

晴天の中,花背へ到着し入所式を行いました。
画像1

4・7年宿泊学習 出発式

画像1
画像2
西体育館で出発式を行いました。今から,学校を出発します。
朝早くから,お弁当のご準備ありがとうございました。

1年 図工「おって たてたら」

画像1
いつもお絵描きに使っている紙はそのままだと立てられませんが,折ると立てることをみんなで確認しました。

ハサミで切ったり,のりで張り付けたりと折って立てた画用紙に工夫をしていくと・・・。

一人一人の思いが詰まった素敵な作品に仕上がりました。

災害時引き渡し訓練

 今年は,早くも梅雨明けが宣言されましたが,これから台風やゲリラ豪雨等で学校で生徒の引き渡しが想定されます。そんないざという時のために,本日大雨洪水警報が発令されたことを想定した生徒の引き渡し訓練を実施しました。生徒たちは、放送で指示された場所に速やかに移動して,保護者を待ちました。生徒を迎えに来ていただいた保護者の皆さんも,本番さながらの行動で,無事引き渡し訓練が終了しました。保護者の皆さまには,お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
 
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

小中一貫教育構想図

学校評価

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

京都京北小中学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp