![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:45 総数:821686 |
1組 5・6年生 理科「磁石の不思議」 その2![]() ![]() ![]() ![]() 1組 5・6年生 理科「磁石の不思議」![]() ![]() はじめにロイロノートに自分の予想をまとめて実験をしました。 ![]() ![]() 1組 体育 水泳 その4![]() ![]() 1組 体育 水泳 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「もう終わりなの?プールから出たくないよ!今日はプールで勉強しよう!」と,子どもたち…来週もたくさん泳ごうね。 1組 体育 水泳 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 体育 水泳
今日は2回目の水泳学習がありました。
今朝は曇っていた空も水泳学習がはじまるころには太陽が顔を出していました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 委員会報告「クラスに報告しています」
本日の学級活動時間を使って,委員会の生徒より報告がありました。
「〜の取組が始まるので,みなさん意識してうごいてください」 「〇〇に,紙を集めるのでお願いします。」 など,各委員会の取組に応じて,クラスの友達へ報告をしてくれています。 生徒会活動 がんばっていますね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【チームステージ】 TS表彰式×新ムカイジマン 6![]() ![]() 以下,賞状から抜粋 環境防衛賞 『「一」ははじまり,「一」がないと,「二」にいけない。「一」を大事に!』 あなたは,学校環境整備の「一」を担う頑張りを見せてくれています。 日々牛乳パックの回収,手洗い場の管理など生活環境委員という枠以上に,みんなのために邁進する姿がありました。 『枠にはまるな!』 Live outside the box. いつも本当にありがとう! よって,ここに表彰します。 いつもステージのために,様々な場面で活躍してくれるリーダーです! いつもありがとう! 【チームステージ】 TS表彰式×新ムカイジマン 5![]() ![]() 以下,賞状より抜粋 HERO OF HERO賞 あなたは,「走ろう会」で誰よりも朝早くグラウンドに立ち,常に誰かのこと想い,誰かの役に立とうとする姿や,自分を高めようとしんどい練習に前向きになる姿がありました。 『前へ!心ひとつに!』あなたのひたむきな一生懸命さがきっと学年の心を一つにします。ONE-TEAM6年生! よって,ここに表彰します。 おめでとう!いつもありがとう6年生!! 【チームステージ】 TS表彰式×新ムカイジマン 4![]() ![]() 以下,賞状より抜粋 声がよ〜でるアカデミー賞 「おっしゃ,配りやろー」「みんなスクプラ出してやー!」 あなたは,常にクラスのみんなを第一に考えた声かけができました。 本当のリーダーとは,人の上に立つ勝者ではなく,人の役に立つ勇者である。 『一生懸命がかっこいい』これからも,ドキドキとわくわくを与えてくれるそんな素敵なリーダーでいてくれることを信じています。 よって,ここに表彰します。 おめでとう!! |
|