|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:192 総数:834126 | 
| 1組 チームステーシ゛集会    その中で「ムカイジマン」の表彰がありました。1組の生徒も表彰されました。おめでとうございます!     1組 あ・い こころ科「ヒーローになろう2」その3            学習の振り返りでは「これからも人の役に立つヒーローになりたい!」と頼もしい発言をしてくれていました。 1組 あ・い こころ科「ヒーローになろう2」            1組 あ・い こころ科「ヒーローになろう2」            6年生 音楽の部『めくり』制作!            来週火曜日の学年集会で,完成品を紹介してもらう予定です。楽しみですね! 6年生 自由研究のテーマを考えよう!            説明でもありましたが,困っていることがあれば,夏休み中でも学校に相談をしに来てもらいたいと思います。よい研究を期待しています! 1組通信「日日是好日No.15」出張から帰ってくると…
 今週の午前中は校外に出張に出ることが多く、今日も下京区で研修および会議がありました。3時間近くの研修と会議の後、帰りには30分以上かかり、少々疲れていました。 帰校すると机の上にお皿とメモ書きが置かれていました。収穫したじゃがいもで作ったポテトサラダ。1組の皆さんが楽しそうに料理している姿が目に浮かびました。おかげで疲れが一気に吹っ飛びました。こういったことに救われてなんとかここまで来れたことを改めて実感させてもらった出来事でした。 ポテトサラダは大好物です。だから、とっても嬉しかったし、とってもおいしかったです。1組のみなさん、本当にありがとうございました。     6年生 社会科『天皇中心の国づくり』            かの有名な聖徳太子は,天皇中心の強力な政治を進めるため,役人の心得をしるした「十七条の憲法」をあらわし,役人の序列を明らかにする「冠位十二階」を定めたということなどを学びました。 6年生 生徒会委員会報告!            各委員会の報告を聞き,「さすが前期課程の最高学年!」と感心しました。どの委員もしっかりと要点をおさえた分かりやすい報告でした。成長を感じます! | 
 | |||||||||||||||||