![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:130 総数:819929 |
台風14号接近に伴う給食の献立変更について6年生 合唱コンクールまであと3日!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日の学年リハーサルでは力を出し切れなかったという人も多かっただけに、今日の練習は気合が入っていました。明日からの休日も自主練習をしてきましょう! 6年生 総括考査3に向けて!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は,国語・算数・社会のテストが実施されます。明日からの休日も活用して、充実した家庭学習を進められるようにがんばってください! 6年生 リモートでの生徒総会!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の各クラスで事前にまとめていた意見・要望も、生徒会本部役員によって返答をしてもらいました。 3年 7年生とピア交流遊び 2![]() ![]() ![]() ![]() やさしい7年生がしっぽ取り用のベルトの装着を手伝ってくれました。 楽しく遊んだ後は「7年生はやっぱり強いわ。」や「2回戦もやりたい!」という声が聞かれました。 1組 季節の木![]() ![]() 緑の葉っぱが茂っていた1組の木も、秋の木になりました。 6年生 社会科『貴族のくらし』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 自由研究のクラス内発表会!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真のクラスでは「霧はなぜ起こるの?」「緊張するとなぜおなかが痛くなるの?」「どんな液体でも植物は育つの?」などといった興味深い研究テーマのものも多々ありました。来月にはチームステージ全体でもポスターセッション発表会を行う予定です。 3年 国語科「山小屋で三日間すごすなら」![]() ![]() ![]() ![]() もし、山小屋で三日間過ごすならどんなことをするか、何を持っていくかを話し合って決めます。 まずは,「考えを広げる話し合い」をしました。 もちろん(残念ながら)本当に山小屋に行くわけではありませんが、子ども達はイメージを膨らませながら楽しく対話することができました。 5年生 宿泊学習日程等変更のお知らせ |
|