![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:86 総数:821958 |
5・6年生 部活動はじまりました2
野球部・サッカー部の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生も部活動開始!
秀蓮では,毎週火曜日に5〜9年生で部活動を行います。
今日から5・6年生も部活動に参加しました。 先輩たちがやさしく教えている姿がとても微笑ましかったです。 今回はソフトテニス部,陸上部,タグラグビー部,野球部,サッカー部の様子をお届けします。来週はほかの部活動を紹介する予定です。お楽しみに! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 「初めての部活動 行ってきます♪」
今から 初めての部活動に 行ってきます♪
全員ではないですが 多くの生徒が 参加します! どうだったか また教えてね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 いちご
1組教室前のプランターで「いちご」を育てています。今年はたくさん収穫できています!「おいしい〇〇〇にしよう」と楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせい 生活「さかせたいな わたしのはな」今日はあさがおの種の様子をよく観察しました。 見た目・におい・触った感じなどから わかったことを記録しました。 「種,かわいい!」 とすでに愛着を沸かせている子もたくさんいました! 明日は自分の植木鉢に土を入れて種を植えます。 楽しみにしていた1年生達でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 音楽「ミュージックベル」![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせい 中間休みグラウンドデビュー!
今日の中間休みから外で遊べるグラウンドデビューをしました。
初めてのグラウンドで,とにかくたくさん走り回る子や 友だちとゆっくり散歩する子,虫探しをする子など みんなそれぞれ思い思いに過ごしていました。 チャイムが鳴ると「もっと遊びたかったー!」と言いながらも, 教室に戻ると手洗いをして,しっかりと学習の姿勢に 切りかえることができていました。さすが1年生! グラウンドの他にも,遊具のあるプレイゾーンや低学年広場で 遊べる曜日もあります♪ 明日の休み時間はどこで何をして過ごすのでしょうか♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 校内水着販売のお知らせ
来週17日(火)・18日(水)の11:00〜13:30に,校内の昇降口にて,水泳学習のための水着販売を行います。先日,申込用紙を配布いたしましたが,当日にお持ちいただき,ご購入ください。また,現在,校内にサンプルを掲示しております。購入前に見に来ていただいても構いません。お知りおきください。
※なお,水泳学習で着用する水着は,紺・黒などの無地のもの(スクール水着)なら,学校で販売されるものでなくても構いません。 ![]() ![]() 1ねんせい 国語「こんなもの みつけたよ」
学校探検をした時に,みつけたものを
友だちに伝えあう学習です。 何を どこで 見つけたのかや,思ったことを 自分で考えて伝えることができていました。 「絵上手だね!」「こんなものあったの!?」 と自然に感想を言い合っていました。 にこにこと嬉しそうな表情で伝えあう子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせい 交通安全教室2
教えてもらったことを,実践してみました!
体育館に道を作って,正しく安全に歩く練習をしました。 停車している車をよけて歩くことや 見通しの悪い交差点を渡ること等をしました。 いつもよりドキドキとした表情で, 慎重に一つ一つ確かめながら歩いたり, 横断歩道を渡ったりしていました。 頭の中ではわかっていても,いざやってみると, 「あれ?どうだったっけ?」 と考えながら歩く子の姿がたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|