![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:86 総数:821950 |
1組 体育 「体育の部にむけて」
1組全体で体育の部の練習に取り組んでいます。今日は玉入れの練習をしました!1年生もがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1組 自立活動 「ダンス」![]() ![]() 1組 1〜6年生 こころ科「あいさつ」その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 1〜6年生 こころ科「あいさつ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「あいさつ」についてみんなで考えました。「あいさつ」にはどんな言葉があるのかな,「あいさつ」にはどんな力(パワー)があるのかな,「あいさつ」ってどんなふうにすればいいのかな…ということについて話し合いました。 【8年生】総括考査学習会2日目
友だちと教え合ったり,黙々と自分で勉強したり,わからないところを先生に聞いたり,みんなそれぞれ学習に向かっています。みんなでがんばろう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【9年生】今日もがんばる9年生![]() ![]() ![]() ![]() 【9年生】蓮花タイム![]() ![]() ![]() ![]() 【9年生】蓮花タイム![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ総括考査!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計画表には,生徒が学習した時間を記入することはもちろんのこと,何を学習するのか?と具体的に記入する部分もあります。また,その学習を終えての「ふりかえり」を記入する欄もあります。 「予定していた時間よりも,早く終えることができました。」や「予想外のことが起きて,今日は1時間しかできませんでした。」など,学習時間のつながりがよく見えるふりかえりや,「最近は暗記ばかりになっている。」といった学習方法とのつながりを意識しているものもあります。 また,そんな計画表には,担任の先生とのやり取りや,友達からのアドバイス,ステージの先生からのメッセージが残されています。 この1枚の計画表を通して,みんなは,たくさんの人や多くのことと出会い,つながるきっかけとなっているのではないでしょうか。 「テストは夢への懸け橋です!」一生懸命が光る2日間にして下さい! 【9年生】体育 リレー![]() ![]() ![]() ![]() |
|