![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:34 総数:564772 |
1年生 遠足楽しかったよ!![]() ![]() 絶好の遠足日和で,朝からワクワクが止まらない1年生の子どもたち。 バスの中でも,「どんな遊具があるのかな。」「早くお弁当食べたいな!」と楽しみにしていました。 2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に,大きな遊具で遊んだり,ドッジビーや鬼ごっこをして遊んだりしました。グループのお友だちと,遊びを通してすっかり仲良くなりました。 これからも,いろいろな活動を通して,仲良しの輪を広げていきます! 芽を出すマメ,出さぬマメ![]() ![]() きいて,きいて,きいてみよう…何を?![]() ![]() ![]() 3年 国語科 話し合い活動![]() ![]() 自分の聞きたいことが聞けるように質問を工夫している姿がよく見られました。 3年 理科 水やり![]() ![]() 早く大きくなってほしいですね! 3年 国語科 もっと知りたい,友だちのこと 振り返り![]() ![]() 様々な場面で重要となってくる「聞く」について深く考えることができました。 比例![]() ![]() ![]() 表を使って,一方が2倍,3倍…となる時,他方が2倍,3倍…となっているかどうかを調べたり,比例の関係を使って式や図を使って問題を解いたりすることができるようになりました。 初めはうまく説明することができなくても,練習したり友達の説明を聞いたりする中でしっかり上達してきました。いよいよテストです。 デロン先生とEnglish!![]() ![]() ![]() 好きなスポーツをたずね合うときには,大きくジェスチャーも交えながらやり取りができました。 何度も口に出す中でやりとりに慣れて,友だちがどんな答えを言うのか楽しみにする様子も見られました。 3年 理科 発見!!![]() ![]() 探し出して数秒で,「あった!!」と元気な声が聞こえてきました。これから大切に成長を見守っていきます。 3年 社会科 京都市のようす![]() ![]() |
|