お花見スケッチ
春のお花を見ながら,パスでスケッチをしました。
形や色をよく見て丁寧に書いていました。
お花にのったり,ぶら下がったり楽しい絵になりました。
【きらきらかがやく2年生】 2022-04-19 19:23 up!
おいしい給食!
いただきます!と2年生になっても
元気にもりもり給食をいただいています。
スパゲッティ,カレーと大好きなメニューが続いています。
おいしく完食しました。
【きらきらかがやく2年生】 2022-04-19 19:16 up!
5年 50m走
体育の学習で50m走をしました。1年ぶりにタイムを計るので,子どもたちも朝から体育を楽しみにしていました。「前よりタイムが早くなった!」「2回目の方がいいタイムだった!」と喜んで報告する子もたくさんいました。子どもたち一人一人が一生懸命走る姿が素敵でした。
【優しさいっぱい5年生】 2022-04-19 19:16 up!
大空学級 学校探検
新しく来た先生にみんなで学校の中を案内しました。みんな張り切っていろいろな教室に案内していました。
【みんななかよし大空学級】 2022-04-19 19:15 up!
絵の具+水+ふで=いいかんじ!
図画工作科「絵の具+水+ふで=いいかんじ!」の学習で絵の具を使って絵を描きました。何色も色を重ねたり,水の量を変えたりして未知の色を作りだしたり,知っているけれど作れなかった色を作ったり,みんなで楽しく学習しました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2022-04-19 19:15 up!
今年初めての学年体育
1・2時間目の体育に50m走のタイムをはかりました。今年初の学年全体での学習でした。去年より速いタイムを目指して一所懸命走りました。待っている時も大声が出せない中,同じクラスだけでなく,ほかのクラスの友だちにも心の中で「がんばれ!!」と応援していました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2022-04-19 19:15 up!
よく聞いて,じこしょうかい
国語科「よく聞いて,じこしょうかい」の学習で,クラスのみんなに自分の名前や好きなものについて発表しました。楽しく学習しながら「聞き方名人」,「話し方名人」を目指して上手な聞き方,話し方を考えました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2022-04-19 19:14 up!
つないで,つないで,一つのお話
国語では,「つないで,つないで,一つのお話」という学習をしました。「今日は運動会です。」という文から始まって,「道にりんごが落ちていました。」という文につながるようにグループのみんなでお話をつないでいきました。話が大きく変わるので,「う〜ん。」と悩んでいるグループもみられました。
【パワー全開6年生】 2022-04-19 19:14 up!
授業参観・懇談会
今年度最初の授業参観・学級懇談会を行いました。お忙しい中,たくさんの保護者の方にお越しいただき,ありがとうございました。
3年生は,国語科の学習「漢字の広場」を見ていただきました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2022-04-19 16:15 up!
授業参観・懇談会
今年度最初の授業参観・学級懇談会を行いました。お忙しい中,たくさんの保護者の方にお越しいただき,ありがとうございました。
2年生は,道徳科の学習「金の おの」を見ていただきました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
【きらきらかがやく2年生】 2022-04-19 16:09 up!