2年 音楽科「けんばんハーモニカ」
2年生は音楽の学習で,けんばんハーモニカの練習をしています。今日は「かえるのうた」にチャレンジしました。指の動かし方,息の入れ方(タンギング)などに気を付けながら,チャレンジする演奏のレベルを自分で選んでいました。
中には,今日の水遊びのときに聞こえたカエルの鳴き声を思い出しながら演奏している子もいました。
【2年のページ】 2022-06-21 15:25 up!
6年生 わたしたちにできること
国語科の学習です。学校生活の身近な問題について考え,改善するために提案する文章の内容について話し合いました。
【6年のページ】 2022-06-20 17:57 up!
5年生 小数のかけ算
小数×小数の計算も,徐々に正確に解くことができるようになってきました。今日は,さらにすばやく正確に解くことができるように,計算の工夫の仕方について話し合いました。
【5年のページ】 2022-06-20 17:52 up!
4年生 まぼろしの花
図画工作科の学習です。様々な技法を駆使して,オリジナルの花を描いています。完成に近づいてきました。
【4年のページ】 2022-06-20 17:48 up!
4年生 好きな曜日
外国語活動です。自分の好きな曜日について,友だちと交流しました。
【4年のページ】 2022-06-20 17:45 up!
3年生 全体と中心
国語科の学習です。文章中の「問い」と「答え」の関係について話し合いました。
【3年のページ】 2022-06-20 17:16 up!
3くみ 本とともだち
図書館で読書タイムです。読書ノートをうまく活用して,読書を楽しんでいます。
【3くみのページ】 2022-06-20 17:08 up!
4年生 図書館へ行こう
学校図書館で読書タイムです。
読書が大好きな子どもたち!
今日もたくさんの本に出合ったようです。
【4年のページ】 2022-06-17 21:33 up!
3くみ もじの学習
「わ」「く」「た」「が」
並べ替えてできる言葉は???
ひらがなを上手に並べ替えて,クイズを出し合いました。
【3くみのページ】 2022-06-17 21:31 up!
1年生 たしざん
算数科の学習です。
「あひるが 5わ います。あとから 3わ やってきました。ぜんぶで なんわに なりましたか。」
文章をしっかり読み取り,自信をもって式や答えを書くことができました。
【1年のページ】 2022-06-17 21:27 up!