6年 修学自然教室1
今日から6年生は、修学自然教室。
2泊3日で、富山立山方面に出かけます。
先ほど、みんな元気に出発しました!!
明後日には、たくさんの思い出とともに元気に帰ってくることでしょう。
保護者の皆様には、朝からお弁当の準備等をしていただき、ありがとうございました。
【6年のページ】 2022-09-05 09:10 up!
1年生 体育科「かけっこ!」
1年生は醍醐西スポーツフェスティバルに向けて、スタートの練習をしています。
合図をよく聞いて、素早くスタートすることが大切!!
今日もたくさん動いて、たくさん汗をかきました。
【1年のページ】 2022-09-01 17:47 up!
2年 学活
係活動を決めました。クラスが仲良く楽しくなるためにどんな係が必要かを考えて意見を発表して、議長団の人がまとめていました。
【2年のページ】 2022-09-01 15:01 up!
1年 音楽「どれみとなかよく」
「ドーレーミー」
親指、人差し指、中指を使って上手に音を奏でていました。
【1年のページ】 2022-09-01 14:55 up!
3年 外国語活動
本日より、高学年の英語科、1〜4年生の外国語活動に新しいALTの先生が来られました。先生の自己紹介を聞いたり、たくさんの英語をリピートしたり、子どもたちは楽しそうに活動していました。
【3年のページ】 2022-08-31 16:05 up!
4年 書写
4年生は書写の学習で、『林』という漢字の毛筆に取り組みました。「木」という漢字を二つならべる組立ての字ですが、「へん」になったとき「つくり」になったときで、止めやはらいが変わってきます。そのことを確認した後、それぞれの画の長さにも気をつけながら書きました。
【4年のページ】 2022-08-31 15:55 up!
6年 理科「自由研究の発表会」
クラスの友だちへ向けて、夏休みの自由研究の成果を発表していました。
【6年のページ】 2022-08-31 14:42 up!
5年 英語
「What time do you get up?」
新しいALTの先生が来ました。
これからアリソン先生と一緒に楽しく英語の勉強をしていきます。
【5年のページ】 2022-08-31 14:34 up!
5年 書写
「成長」という字を書きました。
筆順、左はらい、はね、字形に気をつけて丁寧に書いていました。
【5年のページ】 2022-08-29 13:42 up!
醍醐西スポーツフェスティバルに向けて
ダンスの練習をしています。みんな踊りを覚えるのが早いです。
一生懸命に踊る姿がかわいいですね。
【2年のページ】 2022-08-29 13:34 up!