![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:4 総数:205533 |
3年 第2回わくわくタイム♪
中間休みにわくわくタイムがありました。涼しくなってきたので,外で遊ぶのも気持ちがいいですね。
![]() ![]() ![]() 3年 図画工作科「くるくるランド」
作品の完成が楽しみです!
![]() ![]() ![]() 3年 図画工作科「くるくるランド」
制作活動を進めています。子どもたちの思いがたくさん表現されてきました!
![]() ![]() ![]() 3年 音楽科「せんりつのとくちょうをかんじとろう」
「あの雲のように」の1の旋律をリコーダーで演奏しました。
![]() ![]() ![]() 3年 昼の時間は…
掃除が終わると,がっちゃんタイム!学習の時間です。
最近では「昨日は〇〇ページをしたから…今日は〇〇ページか!」と,ホワイトボードに書いてくれる子が出てきました。一学期までは先生の役割だったのに…すごい!3年生! もちろん,漢字ドリルも集中して進めることができています。 ![]() ![]() 3年 保健「清けつな体」
体の清潔と健康がどのように関わっているのかを学習しました。
学習のはじめに自分の体がどのくらい汚れているかを確かめると,首元や足首に汚れのある子が多かったようです。子どもたちからは「首元や足首のような目に見えにくい汚れもしっかりと落としたい」「普段の手洗いの仕方も考えないと!」という意見が出ていました。 ![]() ![]() 3年 誕生日会☆
次は缶蹴りをしました。会の最後には,みんなからのメッセージカードを渡しました。
![]() ![]() ![]() 3年 誕生日会☆
誕生日会をしました。司会・進行は子どもたちだけで!まずはサッカーです。
![]() ![]() ![]() 3年 国語科「ちいちゃんのかげおくり」
書いた感想を読み合いました。自分の考えと比べながら読むことを意識しました。
![]() ![]() ![]() 5年☆理科「植物の実や種子のでき方」![]() ![]() めしべやおしべの本数や長さなど、グループで話し合いながら正確な模型を作っていました。 |
|