【6年生】宮沢賢治の生い立ちをまとめよう!
「イーハトーヴの夢」を読んで宮沢賢治についてまとめています。これで「やまなし」のなぞが解けるかも・・・!?
【6年生】 2022-10-07 18:33 up!
【6年生】お話の絵
お話の絵がだいぶ仕上がってきました!どんな作品になるか楽しみですね!
【6年生】 2022-10-07 18:33 up!
【6年生】塩酸に金属は溶けるのか!?
理科では水溶液の学習を進めています。今日は塩酸に金属は溶けるのか実験をしました。果たして結果は・・・??
【6年生】 2022-10-06 18:47 up!
【6年生】好きなもの・ことを英語で伝えよう!
"I like 〜" や "I play 〜" の表現を使って友だちとコミュニケーションをとりました。最後はALTの先生の自己紹介も聞き取ることができました!
【6年生】 2022-10-06 18:46 up!
★10月6日(木)今日の給食
今日の献立は,
★麦ごはん
★牛乳
★じゃがいものそぼろ煮
★もやしの煮びたし
★じゃこ
もやしの煮びたしは削り節で取っただしにさとう・みりん・しょうゆを加えて油あげを煮てからもやしや小松菜を入れて煮て仕上げています。
先に油あげを煮ることで油あげに味がしっかりとしみこみ,おいしく食べられます。
【給食】 2022-10-06 18:45 up!
えがおさんさん3年生〜醍醐中央図書館 出前授業〜
醍醐中央図書館の方に来ていただいて,出前授業がありました。「平和について知ろう」ということで,戦争などの関連する本をたくさん持ってきて頂き,ブックトークをしていただきました。たくさん興味のある本がありましたね。
【3年生】 2022-10-06 18:45 up!
1004【4年生】〜食育 赤・黄・緑の量のバランスを考えよう〜
給食は,栄養のバランスをとても考えられていることを知りました。家での食事もこのようにバランスよく食べられるといいですね。
【4年生】 2022-10-06 18:45 up!
えがおさんさん3年生〜図画工作 くるくるランド〜
くるくるランドを立てて,実際に組み立ています。それぞれ回る動きを利用して,場面を決めて作っています。完成が楽しみです♪
【3年生】 2022-10-06 18:22 up!
えがおさんさん3年生〜国語 ちいちゃんのかげおくり まとめ〜
まとめの交流を行いました。ちいちゃんのお話をそれぞれの見方で見ていました。
【3年生】 2022-10-06 18:21 up!
図工科「おって たてたら」
図工科の学習で,紙を折って,立てて,何かの形に見立てる活動をしました。
「テントみたい。」「こう置いたら,人の顔みたい。」など,ハサミで切ったり,顔を描き足したりしながら,楽しんでいました。
【1年生】 2022-10-04 19:11 up!