1年生 てつぼうあそび
体育の学習でてつぼうあそびをしています。前回りや逆上がり,地球周りなどいろいろな技に挑戦しています。順番を守って,お友だちと教え合いながら技に挑戦する姿が見られました。
【1年生】 2022-06-17 19:21 up!
1年生 生活科〜あさがお3〜
あさがおが成長し,ツルも伸びてきたので支柱をたてました。夏に向けてこれからどんどん成長していくことだと思います。毎日の水やりをかかさず,大切に育てていきます。夏がくるのが楽しみですね。
【1年生】 2022-06-15 18:23 up!
えがおさんさん3年生〜社会 商店のはたらき〜
スーパーの工夫を交流した3年生は,店内図を見ながら,工夫をまとめていきました。自分たちではる場所などを考えて,まとめていました。
【3年生】 2022-06-14 19:06 up!
1年生 生活科〜あさがお2〜
あさがおの成長が進んできたので,間引きをしました。間引きをしてすっきり!!お日様の力をもらってこれからさらに成長していってくれることと思います。間引きしたものを持ち帰って育てる子もいるようです。おうちでも大切に育ててあげてくださいね。
【1年生】 2022-06-14 19:06 up!
1年生 生活科〜あさがお1〜
生活科の学習であさがおの観察をしました。葉の数も増え,とても大きく成長していました。ツルも伸び始めているものもありました。これからの成長が楽しみですね。
【1年生】 2022-06-14 19:05 up!
えがおさんさん3年生〜算数 1分チャレンジ〜
時計の学習が進んでいます。各グループでストップウォッチを使って1分チャレンジを行いました。
【3年生】 2022-06-14 19:04 up!
6年生 水泳学習がスタートしました!!
今年度の初めての水泳学習がありました。久しぶりのプールにうれしそうな様子でした。友達に水をかけあうなどの水慣れの後はそれぞれのめあてに向かって泳ぎました。これからどんどん暑くなっていくので水泳の学習が楽しみですね。
【6年生】 2022-06-14 19:04 up!
1年生 こくご
国語科で「くちばし」の学習をしています。『問い』と『こたえ』に気を付けて詳しく文章を読み進めています。文章をよく読んで,そのくちばしにはどんな役割があるのかなど読みとることができました。
【1年生】 2022-06-14 19:03 up!
1年生 おんがく
音楽の学習で,リズム打ちの学習をしました。「しろくまのジェンカ」の曲に合わせてリズム打ちをしました。楽器で演奏するのが楽しみですね。
【1年生】 2022-06-14 19:03 up!
1年生 生活科 なかよしいっぱいだいさくせん
今日は,1年生だけで,学校探検をしました。日野小学校のことをもっともっと詳しく知り,なかよくなるための大作戦です。
色々な先生とお話できて,作戦は大成功!約束もしっかり守って,学校探検を楽しみました。
【1年生】 2022-06-14 19:03 up!