京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/25
本日:count up2
昨日:7
総数:199700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「共創力」(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)を身につけた児童・生徒の育成

6年生 修学旅行 2日目

画像1
画像2
 おはようございます。修学旅行2日目の朝です。
 今朝は6時半に起床し7時から朝食をいただきました。子どもたちはみんな元気です。

6年生 修学旅行 1日目

 一日をふりかえる反省会では,友だちと一緒に活動して楽しかったことやきれいな景色を見られて嬉しかったことを話していました。また,震災の恐ろしさを知り防災の大切さについて考えました。

 明日は,6時半起床で活動を開始します。本日のホームページはこれで終了とさせていただきます。おやすみなさい。

6年生 修学旅行 1日目

画像1
画像2
 みんなでいただく夕食は美味しいです

6年修学旅行1日目

ホテルから鳴門大橋が見えます。夕食タイムです。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行1日目

ホテルに到着しました。お風呂も広いです!
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 1日目

画像1
部屋からの眺めです
美しい海と橋 最高です!!

6年生 修学旅行 1日目

画像1
画像2
本日宿泊するホテルの外観です

6年生 修学旅行 1日目

画像1
ホテルの入館式の様子です
美味しいごはんやみんなで入るお風呂が楽しみです

6年生 修学旅行 1日目

画像1
イングランドの丘では自然に親しみアイスクリーム作り体験もしました。この後,ホテルへ向かいます。

6年生 修学旅行 1日目

画像1画像2
家族の顔を思い浮かべながら楽しそうにお買い物しています
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp