![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:29 総数:375999 |
【6年】 敬寿会のお手紙![]() ![]() 喜んでもらえるといいですね。 【6年】 敬寿会のお手紙![]() ![]() ![]() 地域のおじいさん,おばあさん宛てにお手紙を用意しています。 心をこめて書いていました♪ 【6年】家庭 夏をすずしく,さわやかに![]() ![]() ![]() どのようにすれば夏を快適に過ごすことができるのか、友達と交流して考えました。 いろいろな方法がでてきましたね! 【6年】社会科 天皇中心の国づくり![]() ![]() 奈良の大仏ができた当時の様子について学習しました。 大仏の手の大きさを実際にみてみて、「こんなに大きなものをどのやってつくったのだろう…?」「どれくらいの人数・費用がかかったのだろう…?」など、たくさんの疑問がでてきました。 自分の手と比べたり、寝転んでみたり…とにかく大きかったですね! 清掃活動![]() 暑い日が続きますが,一生懸命きれいにする子どもたちの姿が見られます。 みんなできれいな学校に・・・。 気持ちよく学習ができるように・・・。 あいさつを大切にしよう![]() 今年度は「あいさつを大切にしよう」と日々子どもたちに伝えています。 子どもたちに、家族や友達、地域の人、先生など様々な人とのつながりを大事にして過ごしてほしいという願いをもって、あいさつの大切さを伝え続けていきます。 【1年】はじめての防犯の避難訓練![]() ![]() 自分の生命を守る行動をとるために,合言葉の確認と集団行動をとる時の大切なことなどを確認しました。 【5年】 国語科「どちらを選びますか」![]() ![]() ![]() 将来飼うなら犬かねこかどちらがいいかという内容で話し合いをしました。 どちらも素敵なことであるのはもちろんですが,立場をはっきりさせて考え,一つの問題を二つの立場から考えました。 みんなで話し合えばどちらも面白い主張があり,より考えが深まりました。 【6年】 卒業アルバム撮影〜委員会〜![]() ![]() ![]() 【6年】 ぞうの時間![]() ![]() ![]() タイマーが始まればえんぴつの音だけが聞こえます。 100マス計算に真剣に取り組む姿勢が,素敵です! |
|