![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:30 総数:376044 |
【2年】体育科「とびあそび」![]() 高く,そして遠くに跳ぶ跳び方を研究しながら学習を進めています。 【5年】 リレー![]() チームのタイムを進めるためにはどうすればいいのかを相談したり,バトンパスの練習をしたりしています。 6年生 体育 マット運動![]() ![]() 6年生 家庭科 ナップザック作り![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 ナップザック作り![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 ナップザック作り![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 ナップザック作り![]() ![]() ![]() 【4年】スマホ・ケータイ安全教室![]() 携帯電話は,大変便利なものです。 スマートホンになると,コンピュータを持ち歩いているようなもの。 検索ソフトでわからないことを調べたり,地図ソフトを使えば自分のいる場所や目的地まで案内してくれたりもします。 反面,個人情報が他人に分かったり,いじめにつながったり,犯罪に巻き込まれたというような事件が起こっていることも確か。 便利なものは,正しい使い方をしてこそ価値があるものです。 使い方について,おうちでも一度家族で話し合ってみてください。 ![]() あいさつを大切に
子どもたちは,家族,友達,地域の人,先生・・・様々な人とつながって過ごしています。
そのつながりをお互いに大事にするためにも,今年度はあいさつの大切さを全教職員思いを一つにして伝え続けています。 4月そして5月と「おはよう。」「ありがとう。」「こんにちは。」 気持ちの良いあいさつをしている子どもたちの姿が見られます。 ![]() 【5年】小数のかけ算![]() かける数が1より大きいか小さいかによって,積がかけられる数より大きくなるか小さくなるかが決まることに気づくことができました。 |
|