![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:26 総数:443616 |
あいうえおであそぼう
あやとり いすとり あいうえお
かきのみ くわのみ かきくけこ・・・ こどもたちがリズムに合わせて, 元気よく音読をしていました。 言葉遊びを通して,言葉の豊さを味わってほしいと思います。 口形,発声や発音に気を付けて音読をしていました。 ![]() ![]() おおきくなった
観察するときの視点について国語科で学習をしました。
その視点にそって,情報を集め,観察カードに 記録をしていきます。 大切にそだてているあさがおを念頭におきながら 学習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 図画工作科「立ち上がれ!ねん土」
土粘土を使って,立ち上がらせることを楽しみました。それぞれの子どもが思いをもって,取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 【3年】水泳学習が始まっています。![]() ![]() ワニ歩きからロケットまで楽しんで行っていました。 にこにこ会
5組「にこにこ会」が行われました。
子どもたちの挨拶から始まりました。 リトミック:音楽に合わせて体を動かしました。 すごろく:子どもたちが作ったすごろく。ポイントにとまると 質問や動物の鳴き声など・・・。 ゴールすることができて,とても喜んでいました。 バルーン:みんなで心を一つにバルーンをしました。 子どもたち興奮していました。 最後のあいさつ,ふりかえりもしっかりとすることができました。 子どもたちも,参加した教職員も「にこにこ」になった ステキな会になりました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食は・・・
今日の給食は
ごはん,お味噌汁,鰆の幽庵焼,野菜のきんぴらでした。 鰆はスチームコンベクションオーブンで焼き上げました。 ふんわり仕上がっておいしかったです。 暑さが厳しくなり,食欲が落ちぎみになりますが, 子どもたち,喜んで食べていました。 ![]() ![]() ![]() 調理実習
5年生
家庭科の学習で調理実習に挑戦しました。 山の家でカレー作りをしたばかりなので, 手際よく,野菜を切ったり,ゆでたりしていました。 みんなで協力して,取り組んでいました。 ![]() ![]() 水あそび
1年生
2回目の水あそびでした。 しっかりとお話を聞いて,約束を守って 学習に取り組んでいました。 だるまうき,大の字うきなど・・・ 上手に浮いていました。 今日は,お天気もよく,気持ちよかったようです。 ![]() ![]() ![]() 土
3年生書写
土という字を書きました。 一画一画筆づかいに気をつけて ていねいに書いていました。 ![]() ![]() お気に入りの場所
6年生
校内のお気に入りの場所を選び その場所の絵を描いています。 細かい所まで気を付けたり,遠近法を使ったりと ていねいに描き,彩色し始めています。 出来上がりが楽しみです。 ![]() ![]() |
|