![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:18 総数:644056 |
【3年】記念写真撮影![]() クラス写真撮影をしました。 節目となる年に在校していることを 喜びながら撮影に参加しました。 写真の購入については、また後日連絡をします。 5年 自由研究発表会![]() それぞれががんばって調べてきたこと,体験してきたこと,計画してきたことを,クラスのみんなに伝えてくれました。 工夫やみてほしいポイントだけでなく,自分の思いや考えを語りながら紹介する子もたくさんいて,友だちから多くのことを学ぶ時間となりました。 5年 図工〜いろいろな表現を楽しもう〜![]() ![]() ![]() 今回は,パスや絵の具を用いて,様々な表現方法があることを改めて知り,あらゆる技法を試して遊びました。 自分が描きたい,表現したい思いやイメージにぴったり合う技法を選びながら活動できるように,これからの学習に活かしていってほしいです。 5年 国語〜どちらを選びますか〜
国語では,2つの立場から1つの問題について話し合い,よりよい解決に向けて話し合いをすすめる活動をしました。
自分の選択した考えに,理由をはっきりとさせて話すことで,説得力が増すということに気づいていました。 物事をいろんな角度から考えて話したり考えたりする力がついています! とても盛り上がった話し合い活動となりました。 ![]() ![]() ![]() 5年 運動発表会に向けて
運動発表会に向けて,どんなことをするのか,体育の学習でどのようなめあてをもってがんばるのかなど,学年で話し合いました。
少し見通しがもてたところで,それぞれが練習に励んでいってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 【3年】80m走![]() ![]() 昨年の運動発表会よりも長い距離を走ります。 校庭にひかれた白線を見て、「長い!」と 緊張していた子どもたちですが 最後まで走り切ると、「もっと走りたい。」と 言っている子もいました。 【3年】自由研究・工作発表会〜その2〜![]() ![]() たくさんの力作が並び、みんなが夏に頑張ったことが よく伝わってきますね。 みんなの作品の全部を飾ると教室が博物館のようです。 1年 体育 50メートル走
29日(月)に体育科で50メートル走をしました。まだまだ暑い中でしたが、力いっぱい走りました。ゴールを過ぎるまで全力で走れるように練習しました。4月と比べると少し速くなった子ども達。スポーツの秋、どんどん体力をつけていきたいところです。
![]() ![]() 自由研究・工作発表会![]() ![]() ![]() 何を作ったかどんなところを工夫したかをみんなの前で発表しました! 「すごいね!」 「丁寧につくってあるね。」 「詳しく調べたんだね!」 とお友達の作品に興味津々でした。 夏休み期間中も,丁寧に宿題を見ていただきありがとうございました! 2学期が始まりました!![]() 始業式は全校で集まることができないため,オンラインでとなりましたが, 校長先生のお話を真剣に聞く姿がみられました。 また,画面に映る他の学年の元気な様子を見て, 2年生のみんなも嬉しそうにしていました。 2学期は行事もたくさんあります。 2年生みんなで協力して頑張っていきたいと思います。 |
|