![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661538 |
6年生 体育科授業参観に向けて![]() ![]() 1年生 獣医さんのお話 1
今日は,獣医さんにお越しいただき,うさぎについて
教えていただきました。 子どもたちは,1人ずつ うさぎを自分の膝の上に のせてもらったり,聴診器を使って,うさぎの心臓の音を 聞かせてもらったりしました。 子どもたちは,自分の膝の上にのせたうさぎを見て 「うさぎって かわいい。」「耳が ぴくぴくしてる。」 など,感想を言っていました。 ![]() ![]() 図画工作![]() 新聞紙を細長く切って、テープでつなぎました。 それを、自分の思いに合わせて、好きなところにつるしました。 友だちと協力してつなぐ姿も見られました。 生活科![]() 悩みながら作り進める子どもたち・・・ お互いにアドバイスをし合う姿も見られました。 完成が楽しみです! 図画工作![]() 身の回りの自然(もの)に、 かくれている『顔』を見つけました。 笑った顔、怒った顔・・・と、 面白い顔をたくさん見つけました。 1年生 トイレのスリッパ
トイレの前を通りかかると
きれいに揃えて並べてくれている子が いました。それを見ていた 他の子どもも 加わって 一緒に並べていました。 「道徳の時間に習ったの。」と言って いました。 きれいに整頓できていると 気持ちまでしゃきっと しますね。これからも続けてくださいね。 ![]() ![]() 2年生 教室でもダンスの練習
教室でも ダンスの練習をしました。
踊りを覚え,みんなの表情に 余裕が見られるようになってきました。 笑顔で踊っていました。 ![]() 2年生 体育「ダンスの練習」![]() ![]() ダンスを踊りました。 隊形移動もしました。 何回も練習しているので,段々上手になってきています。 6年生 体育 フラッグ運動![]() ![]() ![]() 3年生 算数「重さ」
今日の算数の時間は,1kgってどのくらいの重さなのか
と考え,グループの友達と協力しながら 身近にある物をはかりに載せ,1kgぴったりになるように しました。 みんな,目を輝かせて取り組んでいました。 そして,あっというまに,「1kgぴったりになった!」と 目標達成していました。 ![]() ![]() |
|