![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:662088 |
3年生 図書館にて![]() ![]() ![]() 「やったあ!!」と子どもたちから歓声が上がります。 3年生には、本を読むことが大好きな子ども達が多いです。 今日は、みんなで図書館に行き、好きな本を借りて読みました。 「夏休み中に カブト虫を捕まえて家で飼っているから この本(カブトムシの本)を借りる。」と決めた子どもがいました。 本に書いてあったことを また 教えてくださいね。 3年生 総合「わくわく大好き 砂川たんけんたい」
砂川の地域の安心・安全を守るために
3年生のみんなができることを グループで話し合いました。 「自分から 地域の人に挨拶しよう。」 「危険なところを ポスターに描いて知らせたら いいね。」 「不審者がいたら 笛を吹いて多くの人に知らせよう。」など たくさんの よい意見を発表していました。 みんなで考えたことを 実践に移していくのが 楽しみですね。 ![]() ![]() 3年生 国語![]() ![]() ![]() 3年生 算数![]() ![]() わかば 体育 音楽に合わせて体を動かそう
体育でリズムに合わせて体を動かしました。久しぶりに痩せるダンスをすると曲が終わった時には、みんな「つかれた。」「もう動けないよ。」と床に転がっていました。
![]() ![]() わかば 給食
2学期の給食がスタートしました。手洗い・うがい・消毒と感染対策をしっかりし、黙食しました。黙食ではありますが、久しぶりの給食もみんなと食べるとおいしいですね。
![]() わかば 国語 図書館![]() 今日は「めっきら もっきら どーんどん」の大型絵本でした。 何回も読んだことがある絵本のようでしたが、子どもたちは集中してお話を聞いていました。 部活動が始まりました
今日からは、部活動も始まりました。
いずれも、感染予防に配慮しながら、取り組んでいます。 ![]() ![]() 3年生 算数「たし算や引き算の 暗算」
1学期の復習で暗算をしました。
2ケタ+2ケタの繰り上がりなしの計算を 暗算でしました。 「どんな風にすればいいと思う?」 という 先生の問いかけに 「一の位同士計算して答えを書いて 十の位同士計算して 答えを書く。」と 1人の子どもが説明していました。 みんなは「うん。そうやな。」と納得していました。 ![]() 3年生 国語「詩を味わおう」
国語の時間は,詩を読みました。
一連めと二連めを 読み比べながら読みました。 その後,視写をしました。 ![]() ![]() |
|