京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up25
昨日:96
総数:931612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

山の家 思い出 4

画像1画像2
花背山の家から無事に帰ってきました。
今日は振り返りをしました。
二日間,大変だったことや頑張ったことを話し合ったり紙にまとめました。
がんばりましたね。思い出です!!

山の家 思い出 3

画像1画像2
花背山の家から無事に帰ってきました。
今日は振り返りをしました。
二日間,大変だったことや頑張ったことを話し合ったり紙にまとめました。
がんばりましたね。思い出です!!

山の家 思い出 2

画像1画像2画像3
花背山の家から無事に帰ってきました。
今日は振り返りをしました。
二日間,大変だったことや頑張ったことを話し合ったり紙にまとめました。
がんばりましたね。思い出です!!

山の家 思い出 1

画像1画像2画像3
花背山の家から無事に帰ってきました。
今日は振り返りをしました。
二日間,大変だったことや頑張ったことを話し合ったり紙にまとめました。
がんばりましたね。思い出です!!

道徳 「ふろしき」

道徳では、「ふろしき」のお話をもとに日本の文化のよさについて考えました!実際にふろしきを使ってみて、感じたとこや考えたことも交流しました!かっこ

画像1
画像2

福祉子ども夏まつり その8

画像1画像2
 6年生のボランティア、本当に助かりました。
 ありがとうね!!

福祉子ども夏まつり その7

画像1
 これぜったいうまいやつぅ〜!
 心の歌声が響きます。

福祉子ども夏まつり その6

画像1
 いよいよカレー完成!
画像2

福祉子ども夏まつり その5

画像1
 急遽設置した「グラウンドペタンク」というのか、「グラウンドカーリング」というのか…、ニュースポーツを実施!
 これがっ難しいのなんのって…。

福祉子ども夏まつり その4

画像1
 PTAの方々もドッチビーに入ってもらいました。
 ええ汗、かいてます…。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp