![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:27 総数:272716 |
6年「思い出の校舎」
図画工作の時間に,「思い出の校舎」の絵を描いています。それぞれが学校の中で気に入った場所を選んで描いています。下描きに色をていねいにぬって仕上げていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 6年生スポーツテスト!シャトルラン!
スポーツテストの20mシャトルランテストをしました。どの子も自分の力を出し切って最後まで走り切りました。
![]() ![]() 5月25日の給食〜ほくほくじゃがいもおいしいな〜![]() ![]() ![]() 牛乳 豚肉のケチャップ煮 野菜のスープ煮 チーズ(型) 豚肉のケチャップ煮は,スチームコンベクションオーブンで蒸したじゃがいもを使いました。蒸すとゆでるより,じゃがいもにふくまれるビタミンが残りやすいのです。 パンにもごはんにも合うおかずです。作り方をのせていますので,おうちでも作ってみてください。 〜あじわった感想〜 ・じゃがいもはほくほくしていてキャベツはシャキシャキしていておいしかったです。 ・豚肉のケチャップ煮があまくておいしかったです。また作ってください。 ・型チーズがふにゃふにゃしていておいしかったです。 5月24日の給食〜かりかりいわしのこはくあげ〜![]() ![]() 牛乳 いわしのこはくあげ だいこん葉のごまいため いものこ汁 久しぶりに給食で揚げ物をしました。 いわしをしょうがとしょうゆで下味をつけた後,米粉と片栗粉で衣をつけて,からりとあげています。 魚が苦手な子も,揚げ魚は比較的食べられるようです。 今週から暑くなり始めました。 ばてないようにしっかり食べてほしいと思います。 5月23日の給食〜もっちもちういろう〜![]() ![]() ![]() 牛乳 平天とこんにゃくの煮つけ 切干大根の煮びたし ういろう(くろざとう) スチームコンベクションオーブンでういろうを作りました。 給食のういろうは,黒砂糖とさとう・米粉で作っています。 あっさりとした甘さが好評でした。 5年生 和太鼓の練習
演奏の仕方も慣れ,本格的な練習になってきました。
![]() ![]() ![]() 6年生 図画工作科1
学校の校舎を,奥行きや陰影を工夫して描写しました。
![]() ![]() 6年生 図画工作科2
水彩絵の具で,光と影で建物の色を変えるなど,工夫していました。
![]() ![]() 6年生 図画工作科3
丁寧に色を塗っています。
![]() ![]() 6年生 図画工作科4
お世話になっている校舎への思いを込めて描写しています。
![]() ![]() |
|