京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:27
総数:272682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

2学期始業式 その3

2学期はいろんな行事があります。全力でがんばってほしいです。
【上:4年1組】
【下:5年1組】
画像1
画像2

2学期始業式 その1

今日から2学期が始まりました。今年度の2学期も、オンラインで行いました。大原野の子ども達は、やる気にみなぎっています!
【上:たけのこ学級】
【下:1年1組】
画像1
画像2

おやじの会の方にペンキ塗りをしていただきました

 8月21日(日)、「大原野小学校おやじの会」の皆さんに学校内の廊下や階段のペンキ塗りをしていただきました。子どもたちが、校舎や渡り廊下を安全に通行できるようにと消えかかっていた中央線をきれいに塗り直してくださいました。塗り直し箇所はたくさんあったのですが、分担して手際よく塗ってくださったので、予定よりも早く仕上げることができました。
 昨年度の上り棒、校門のペンキ塗りに引き続き、大原野小学校のためにご尽力いただきありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

大輪のひまわり

画像1
夏休み,学校の片隅でひまわりが大輪の花を咲かせています。
元気に花が開いたすがたで,夏休み前に前で写真を撮りましたね。

そこからどんどんと頭が下がってきています。
花も大きくなっているような・・・?

夏休みあけ,みんなが学校に来るときはどんなすがたになっているのでしょうね。

ツルレイシの実が大きくなっています

画像1画像2
夏休みです
学校では,ツルレイシの実が大きくなっています
10個ほどできています!!!ああ,みんなに見てもらいたい!

夏休み明け,学校にみんなが来た時には,このツルレイシの実,どんな変身をとげているのでしょうか??
楽しみですね。

本日の校庭開放中止のお知らせ(7月29日)

 「環境省 熱中症予防情報サイト」による、京都地域の本日の暑さ指数(WBGT)が、「厳重警戒」に達しましたので、本日の校庭開放は中止いたします。

 また、熱中症警戒アラートも発表され、熱中症の危険性が高い気象状況となっております。
 ご家庭でも、激しい運動を避け、水分補給をこまめに行うなど熱中症予防に努めていただきますようお願いいたします。

 明日から夏休み終了まで、校庭開放は実施いたしません。
 熱中症予防・感染症予防に努め、健康に留意して夏休みをお過ごしください。

本日の校庭開放中止のお知らせ(7月28日)

 「環境省 熱中症予防情報サイト」による、京都地域の本日の暑さ指数(WBGT)が、「厳重警戒」に達しましたので、本日の校庭開放は中止いたします。

 熱中症の危険性が高い気象状況となっております。
ご家庭でも、激しい運動を避け、水分補給をこまめに行うなど熱中症予防に努めていただきますようお願いいたします。

本日の校庭開放中止のお知らせ(7月27日)

 「環境省 熱中症予防情報サイト」による、京都地域の本日の暑さ指数(WBGT)が、「厳重警戒」に達しましたので、本日の校庭開放は中止いたします。

 熱中症の危険性が高い気象状況となっております。
 ご家庭でも、激しい運動を避け、水分補給をこまめに行うなど熱中症予防に努めていただきますようお願いいたします。

本日の校庭開放中止のお知らせ(7月26日)

 「環境省 熱中症予防情報サイト」による、京都地域の本日の暑さ指数(WBGT)が、「厳重警戒」に達しましたので、本日の校庭開放は中止いたします。

 熱中症の危険性が高い気象状況となっております。
ご家庭でも、激しい運動を避け、水分補給をこまめに行うなど熱中症予防に努めていただきますようお願いいたします。

本日の校庭開放中止のお知らせ(7月25日)

 「環境省 熱中症予防情報サイト」による,京都地域の本日の暑さ指数(WBGT)が,「厳重警戒」に達しましたので,本日の校庭開放は中止いたします。

 熱中症の危険性が高い気象状況となっております。
 ご家庭でも,激しい運動を避け、水分補給をこまめに行うなど熱中症予防に努めていただきますようお願いいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育方針

学校だより

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

過年度学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp