![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:43 総数:273636 |
委員会こそLove creates the future![]() まず初めに。委員会は授業です。だからこそ,この時間内で話し合うべきことはしっかり話し合います。 みんなで話し合って決めたことは,みんなが守る これは鉄則です。来月も楽しみです。 5年生の算数LOVEは小数点の移動から始まる![]() 整数と小数の10,100,1000倍したときの小数点のうつし方について学んでいます。 知識を得た子どもたちはものすごく意欲的です。 3年生50m走タイムをLOVEする![]() この記録は体力テストの記録にもなるので,みんな一生懸命取り組んでいました。 最後に,担当の先生からそれぞれの記録を比較し,友だちに嫌な言動や行動をとってはいけないことを確認されていました。 6年生うきうきのLOVELOVE図工![]() 木材を使った素敵な筆を考えて作っています。 場づくりはばっちりで,ちゃんと試しの場もあります。 作品をつくるというより,つくりかえていく楽しさが伝わる図工でした。 1年生の給食LOVEストーリーが始まる![]() スパゲッティが大人気! 「おいしかった」「次が楽しみ」などの声をきくことができました。 いっぱい食べていっぱいおおきくなりましょう! わかば学級は造形遊びのLOVEがとまらない![]() それを絵に表し,すてきな言葉で包み込みました。 3年生そうじLOVEこそ心が整う![]() そうじに取り組む姿勢は心を映し出します。 境谷みんなの心が,もっともっとピカピカで愛がたっぷりになるようがんばります。 4年のLOVEは履き物をそろえることから![]() しかし!ここでLOVEなワンシーンがありました! 靴をそろえています! さすが中学年リーダーです! ここから校内のトイレのスリッパもそろえていってくれたら素敵ですね。 朝いちばんに愛をとどける![]() 美しい声が聞こえてきました。 「おはようございます。」「今日もがんばろね。」 朝から境谷小学校や洛西中学校の子どもたちに 愛のあいさつを届けているのは校長先生でした。 やはり朝いちばんの愛は 子どもたちにとって,元気の源です。 あいさつの大切さを教えるだけではなく, 愛情を注ぐことも大切にしています。 3年生は係活動がクラスLOVEの支え![]() 話し合いを進めていました。 「あそび」「まんざい」「なぞなぞ」など どれもクラスの支えとなるように みんなで話し合ったようです。 係活動も「つくり つくりかえ つくる!」 このサイクルが大切です。 この一年間,自分たちは本当にこれで良いのかな?と 問いかけながら,どんどん変身していってほしいです。 |
|