![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:78 総数:866981 |
3年生 植物の成長
先週に種を植えたひまわりとホウセンカの芽が出てきました。理科の学習では,成長の様子を観察し,植物がどのように成長するのかを学習します。これからも大切に育てて立派な花を咲かせたいと思います。
![]() ![]() 4年 図工「まぼろしの花」![]() ![]() ![]() 5年生が学校に到着しました
予定より30分ほど遅れて到着です。
今から,職員室前で解散式を行います。 そのあと,下校となります。 山の家43 時をもどそう!その4
五つの火に分けられました。
5LOVEです!いよいよ点火! ![]() ![]() 山の家42 時をもどそう!その3
昨晩のキャンプファイヤーのようすです。
なんと、火の女神が火の子を連れて来られましたよ! ![]() ![]() 山の家41 時をもどそう!その2
同じく、昨日の入所式前です。
朝の雨がうそみたいに、快晴です! ![]() ![]() 山の家40 時をもどそう!
昨日、到着直後のようすです。
入所式の始まる前に、シカが見られました! 写真に写っているわけではありません。 ![]() ![]() 山の家39 クラフトその3
このあと、同じ場所で野外炊事を行います。
ここも、パーテーションばっちりの感染症対策です。 ![]() ![]() ![]() 山の家38 クラフトその2
お気に入りの作品が出来上がるでしょうか。
楽しくとりくんでいます。 ![]() ![]() ![]() 山の家37 クラフト
クラフトの時間です。
自然素材でキーホルダー作りです! ![]() ![]() ![]() |
|