![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:78 総数:866823 |
4年生 社会見学「さすてな京都」 その2![]() ![]() 七夕メニュー![]() ![]() ![]() 七夕そうめん ごはん 牛乳 とりそぼろ丼 かぼちゃの煮つけ 教室では、給食を食べながら七夕の由来についても学習しました。 4年生 社会見学「さすてな京都」 その1![]() ![]() 6月22日(水)の給食![]() ![]() ![]() ・コッペパン(国内産小麦100%) ・牛乳 ・ハムサンド(具) ・チャウダー 今日の給食は自分でつくるハムサンドでした! 子どもたちは,コッペパンにスプーンを使ってきりこみを作り,そこにハムサンドの具をはさんで食べました。 マヨネーズは自分で量を調整してつけており,それぞれ自分にあった味を楽しむことができていました。 今日は3年生の2クラスで食の学習を行いました。 「のこさず食べて 元気な体」ということで,好ききらいせずに何でも食べる大切さをみんなで考えました。 学習を終えたクラスを給食後にのぞいてみると,食缶が空っぽになっていました!!すばらしいですね✨ 食缶に入っている給食の量は,そのクラスみんなのパワーになります! 1人1人食べられる量はちがいますが,クラスみんなで協力して,完食をめざしてもらえるといいなと思います☆彡 ふわふわくらげ![]() 小さな穴に幅のあるビニールのテープを細くして通したり,結んだり,指先で細く割いたりしてくらげの「あし」をつくりました。 細かく割けば割くほど,風にゆれてきれいです。 暑くなってきたので,少しでも涼やかに過ごせるといいです。 はじめての英語活動![]() あいさつと 英語でじゃんけんを楽しみました。 自己紹介のクイズはとても盛り上がっていました!! 3年生 記録をのばそう!![]() ![]() ![]() 3年生 国語科「まいごのかぎ」![]() 4年生 バランスよく食べよう![]() ![]() 赤・黄・緑の食品をバランスよく食べる大切さに気付くことができました。 朝会 「おもいやりの気持ち」![]() ![]() |
|