![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:68 総数:713068 |
うま味いっぱいカレーうどん![]() ☆減量ごはん ☆牛乳 ☆カレーうどん ☆小松菜のごまいため 給食室からただよう,うどん屋さんのお出汁の香り。朝から,昆布と削り節でしっかり出汁をとりました。 「細ねぎが苦手。。。」と言っていた人も,おいしいお出汁と一緒に完食! 「おいしすぎて,ほっぺたがとろけておちた!」とほっぺたが落ちる様子を再現してくれた人も。 給食返却時,給食調理員さんに感想を伝えている人がたくさんいました。 【6年生】『春の様子を作品に表しました』編![]() 次の『夏』に関する作品をつくるときには,さらにパワーアップした作品を並べることができるように,日々鍛錬を重ねていきます! 20mシャトルラン!激走中!
体力テストの一環で,シャトルランをしました。
やる前は「うわぁ〜・・しんどいなぁ」と言っていた子たちが 走り終わると「〇回行けた!!」「去年より走れた!!」と嬉しそうな表情。 中学校へ向けて体力アップを目指していきましょう♪ ![]() ![]() 体力テスト!自分に挑戦!!![]() ![]() 今回は体育館でやる種目★ 5年生の時の記録を超えるべく,必死に取り組む子たち。 一生懸命な姿ってやっぱりかっこいいですね! 社会で調べ学習!
社会科では「国の政治のしくみと選挙」について学習しています!
課題に合わせて,教科書を使って調べています。 ノートも1時間で見開き1ページまとめられるようになってきました。 積み重ねが大切! その調子で頑張っていきましょう!! ![]() ![]() 自分たちで授業をつくる!!![]() ![]() 子どもたちが自分たちの意見を伝え合い,それについて付け足したり,質問したりして 考えを深めていってほしいと思っています。 算数では,書きながら説明に挑戦!! 必死で説明する子に,必死で聞く周りの子。 みんなで高め合えたらいいですね♪ 4年生『立ち上がれねん土 編』![]() ![]() ![]() 粘土をさまざまな方法で立たせていました。 粘土を丸くして積み上げたり,下から上に向けて少しずつ細くしていったり… 一人一人工夫が見られました。 4年生『去年の記録に挑戦 編』![]() ![]() 4年生では8種目を行います。 去年の記録を超えようと,一生懸命がんばっています。 「いい記録が出た!!」と喜ぶ姿が多く見られました。 残すはシャトルラン。目標とする記録を超えられるようにがんばってほしいと思います。 5年生『体力テスト シャトルラン…編』
体力テストがありました。雨天のため,ソフトボール投げの予定を変更し,体育館でシャトルランをしました。最後まで自分の限界に挑もうとする気持ちが伝わるシャトルランでした。「去年より,記録が良くなりました!」という声がたくさん聞けて嬉しかったです。5年生,よくがんばりましたね!
![]() ![]() ![]() 5年生『音楽 リコーダーの学習』![]() 低いド〜高いミまで,たくさんの音を丁寧に奏でていきます。 最後には,習った音を使った曲をきれいに演奏していました。 低いドや高いミは音を出すのがとても難しいのですが,とても上手!びっくりしました。 この調子で頑張ってほしいです♪ |
|