![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:53 総数:707731 |
1年 春の遠足
今日は春の遠足でした。
仲良しグループで植物園中を巡ったり,おいしいお弁当を食べたり,とても楽しかったですね! 2年生はリーダーとして優しく声を掛けてくれました。 明日からの学校生活でも,1・2年生仲良く頑張りましょう! 保護者の皆様 準備やお弁当の用意などありがとうございました。子どもたちの素敵な思い出になりました。 ![]() ![]() ![]() ☆2年・春の遠足6☆![]() ![]() 2年生として,1年生と遠足しました。疲れた・・・という顔は,立派にやり遂げた顔でした。明日からの学校生活も楽しみです☆ ☆2年・春の遠足5☆![]() ![]() ☆2年・春の遠足4☆![]() ![]() ☆2年・春の遠足3☆![]() ![]() ![]() ☆2年・春の遠足2☆![]() ![]() ☆2年・春の遠足1☆![]() ![]() 元気に「行ってきま〜す。」さぁ出発です☆ ☆2年・1年生へアサガオの種をプレゼント☆![]() 1年生の時に育てたアサガオの種です。その種が育ち,今年も葛野小の中庭を華やかなにしてくれると思うと嬉しいですね。 1年 ロング昼休み
明日の遠足に向けて1・2年生合同のロング昼休みを過ごしました。
最後には2年生からのあさがおの種のプレゼントも! 1年生はとても喜んでいました。 明日の遠足楽しみですね! 今日は明日に備えて,たっぷり寝てくださいね!明日も元気なみんなに会えることを楽しみにしています。 ![]() 3年 「たし算とひき算の筆算」![]() ![]() ![]() くり上がり,くり下がりに気を付けて,たし算とひき算それぞれのポイントを押さえながら取り組んでいます。 筆算の確かめの時には,子ども達が前に出てポイントを説明しながら答え合わせをしています。日に日に説明の仕方が分かりやすく上手になっているので,もう先生です! 算数だけではなく,聞き手に伝わりやすいように話すことを整理しながら発表もしているので,国語力もレベルアップ中です。 |
|