![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:707675 |
♪ラ バンバ!♪![]() ![]() ![]() 1年 生活
つるが伸びてきたので,「ついひ」(肥料)をあさがおにあげました。
ぐんぐん大きくなあれ! 美しいあさがおがさきますように! ![]() ![]() 1年 書写
一生懸命美しい字を書く姿です。
こしぴん・あしぴた・ぐーひとつの姿勢,正しい鉛筆の持ち方で頑張りましたね! ![]() ![]() ![]() 1年 国語
すきなものなあに?
紹介したい好きなものをパソコンを使って絵を描き,みんなに紹介をしました。 国語ノートに発表する内容を書いたり,パソコンを使って絵を描いたり, 初めてすることもたくさんありましたが,みんな上手に発表できました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 全集中!硬筆展に向けて!![]() 短歌の視写を行いました。 カタツムリが歩くスピードで、1画1画、丁寧に書きます。 取り組んでいる間の集中力は素晴らしいものでした! 7月朝会![]() ![]() ![]() 校長先生からは、委員会が作成し、校舎に貼ってあるポスターの紹介や学校に届いたメグレットから限りある資源を大切にしましょうというお話がありました。 また、計画委員の5年生、6年生からが廊下を走ったり左側を通行することでケガのもとになるという話を作成した動画をもとに呼掛けを行いました。 今週は、雨が多く校舎で過ごすことも多くなりそうです。 あと少しで夏休みです。ケガに気を付けて安全に過ごすようにしましょう。 5年生 図画工作科「のぞいてみると」![]() ![]() 楽しいやら, うれしいやら こわいやら・・・ 図工の時間には,箱の中をのぞいて見える世界を,想像を膨らませながらつくっています。どんな世界ができるか,楽しみですね。 5年生 リレー大会![]() 5年生全員で活動することは久しぶりだったので,みんな前日からとても楽しみにしていました。 次の友達にバトンを繋ぎ,協力しました。 「がんばれ!」 「もうちょっと!」 「次任せた!」 リレー大会は,大盛り上がり!! とっても楽しい時間になりましたね! ![]() 3年 「こんなに工夫があふれている」![]() ![]() ![]() そこで,お客さんが買い物しやすいようにスーパーマーケットではどのような工夫をしているのか,地域のスーパーに調べに行きました。 商品の並べ方・サービス・店員さんの様子,そして店員さんにインタビューすることも出来たので,大きな発見とともに枠に書ききれないほどの工夫を見つけることができました。 学習が終わる頃には,お家の人にガイドをしながら買い物ができるかもしれません。 3年 「ゴムの力で発射ー!!」![]() ![]() ![]() ゴムを5cmのばし,そして10cm,15cmと長くのばしていくと・・・ 車が進む距離と合わせて子ども達の反応も変わっていきました。 ゴムの本数を増やしたり,太いゴムで試したりと実験方法をかえていくことでも新たな気付きがありました。 次は風を送る強さで変わるのかの実験です。 さあどんな結果になるのでしょうか。 |
|