![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:47 総数:707649 |
4年生 休み時間も“よっちょれ”![]() スポーツフェスティバルに向けての取り組みが始まりました。 4年生は『よっちょれソーラン』を踊ります。 休み時間、動画を流すと、着替え終わった男の子が早速踊っていました。 「息を合わせて 全力で 最後までやり切る」を 目標にがんばってほしいです! タブレットを使って![]() ![]() タイピングでは,ローマ字表を見ながら家族の名前を打ち込む姿が見られました。 計算では,アプリを使って,足し算や引き算に挑戦していました。 算数「わなげで足し算」![]() ![]() わなげは順番を守って楽しそうに取り組み,すぐに表を完成させました。 文章問題・計算式も自分たちで作り,3問解くことができました。 絵本の読み聞かせ![]() 今日は中岡先生が絵本「ドライブにいこう」を読んでくれました。 4年生 学年集会
2学期が始まり、早速学年集会を行いました。
今回は、スポーツフェスティバルに向けてのお話とスポーツフェスティバルに向けての学年目標を話し合いました。 9月の学年目標は、 「息を合わせて、全力で最後までやり切る」 です。来週から練習を始めます。難しいことや暑くて諦めたくなることもあるとは思いますが、みんなで声をかけ合いながら、頑張っていけたらと思っています。 毎日、忘れずに「水筒」を持って来てくださいね☆彡 ![]() ![]() 5年生 2学期のめあて![]() ![]() なりたい自分にどれだけ近づけているかな。 なりたい自分になるためにはどんなことを頑張りたいかな。 自分なりに考えることができました。 5年生 2学期始業式![]() 久しぶりに子ども達の顔を見ることができて嬉しかったです。 夏休みに一回り成長したようで,zoomでの校長先生の話もしっかりと聞くことができていました。 2学期もメリハリをつけて学校生活を過ごせるようにサポートしていきます。 2学期の目標![]() 生活面では「早寝早起きをする。」「スリッパをならべる」「のこさず食べる。」等,学習面では「計算を頑張る」「漢字をたくさん読んだり,書いたりする」「スポフェスのダンスを頑張る」等,たくさんの目標がでてきました。 個々に目標を決めたので,目標に向かって頑張っていきましょう。 葛野スポーツフェスティバルにむけて![]() 動画を見ながら,自然と体を動かす子もおり,スポーツフェスティバルが楽しみになりました。 「ZOOM」のつなぎかた![]() 久しぶりにつなぐ子もいましたが,友達と声を掛け合いながらふりかえることができ,全員つなぐことができました。 |
|