![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:103 総数:509818 |
ダンスの振り付け、一通り完了!
1年生のダンスの振り付けの練習が一通り終わりました。残りは移動の部分やクラスごとのダンスのタイミングです。来週からは、ダンスの細かい部分を復習していこうと思います。
みんなヒーローになりきってかっこいポーズをとっています! ![]() ![]() ![]() 6年生 洗濯をしよう!![]() ![]() ![]() 自分達が履いてきた靴下を,もみ洗いしてきれいにしました。 初めはためらいがちに洗っていましたが,最終的には洗濯板を使ってゴシゴシと洗っている人もいました。 「大変やったけど,おもしろかった〜。」と,楽しく学習ができました。 【5年生】 家庭科 調理実習 3組 2
みんなで協力して作ったサラダはおいしかったです。ドレッシングも簡単に作れることが分かり,「おうちでもつくってみたい」と意欲的でした。
![]() ![]() 理科 体のしくみ![]() ![]() ![]() 何事も一生懸命するむくのきの子どもたちは素敵です。 理科 体のしくみ![]() ![]() ![]() 子どもたちは,伸ばした時の態勢で「すごくしんどい」「もう無理」と言いながらも腕を伸ばして自分を支えていました。 【5年生】 家庭科 調理実習 3組 1
家庭科でゆで野菜サラダを作りました。グループで分担して,活動しています。
![]() ![]() さばのカレーあげを食べました。![]() ![]() ![]() サバのアジとカレーの風味があり,とても食が進みました。 子どもたちも「おいしい」「カレーの風味がするね」と言っていました。 国語 漢字クイズをしました。![]() ![]() 3年生,4年生も楽しくクイズをしながら,「自分たちも作ってみたい!」という気持ちをもっていました。 3年 ちいちゃんのかげおくり![]() ![]() 天気のいい日に外でかげおくりをしました。 「できた〜!」や「まだ見れない!」などいろいろな感想が出てきました。 ちいちゃんの生きた時代と今の時代をくらべてお話を読み進めています。 3年 算数![]() ![]() いろいろな重さをはかるはかりを使って,身の回りの物の重さはかっています。 細かい目もりに注意して,正しく読もうと頑張っています。 |
|