京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:22
総数:418737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 マット運動

 体育科でマット運動の学習をしています。前転や後転,側転に挑戦しています。2年生はただ回ることだけでなく,足を閉じたり,手をつかずに回ったりするなど,よりきれいに回ることを意識しながら学習に取り組みました。

 友達同士で「上手だね。」「コツを教えて!」など,教えあい・学びあいをする姿も見られました。
画像1画像2

1年 はじめてのテストをしました。

画像1
 はじめて国語のテストに取り組みました。文字をなぞったり,線を引いたりと,一生懸命取り組みました。

4年 リレー

画像1
画像2
 体育科で『リレー』の学習が始まりました。トラック半周ずつのリレーです。
白熱した展開で観ている子からも自然と声援が送られました。

2年生 算数 長さ

 2年生は長さの学習に入りました。新しく長さの単位,センチメートルとミリメートルを学習しています。単位換算やものさしで長さを測るなど,難しいところもありますが,一生懸命学習に取り組んでいます。
画像1画像2

5年 花背山の家宿泊学習 10

画像1
退所式

  退所式を迎えました。

 自分たちで食事を作ったり布団を引いたりしたことは,

 自分自身の成長につながったのではないでしょうか。
 
 

 

5年 花背山の家宿泊学習 9

画像1
めあて にもなっている, 

  「来た時よりも美しく」

感謝の心もをって 取り組むことができていました。

5年 花背山の家宿泊学習 8

画像1画像2
野外炊事(カレーライス作り)

班で協力し合って,おいしいカレーライスができました。

5年 花背山の家宿泊学習 7

画像1画像2
冒険の森でアスレチック!


5年 花背山の家宿泊学習 6

画像1画像2
 元気に朝を迎えることができました。

 昨晩は,疲れてぐっすり眠れていました。

5年 花背山の家宿泊学習 5

画像1画像2
 星空の下でキャンプファイヤー!

思い出に残る キャンプファイヤーになりました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標

学校だより

いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

校歌(現・旧)

お知らせ

150周年実行委員会だより

京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp